見出し画像

10月17日の撮影〔80036Fの搬入〕

10月16日の終電後、新京成電鉄80000形の搬入回送(自走)があるとのことで、深夜の京成高砂駅と京成高砂駅に行った。

1:高砂編

今回も回送のルートは前回と同様に印旛→高砂→津田沼→くぬぎ山のルートで実施された。

高砂駅2番線に停車中の80036F
回送は印旛→津田沼間は81F表示で運転された。
踏切外南側より
高砂駅北口の例の狭いところから駅名標を添えて

2:津田沼編

高砂駅での撮影の後、自分を含め撮り鉄諸氏の殆どが津田沼へ向けて車をかっ飛ばし移動した。

千葉線の線路を使って京成本線高砂方より新京成線を折り返す80036F
同・5番線に停車中の80036F

追加情報:くぬぎ山への搬入から約1週間後の今日、本線上で試運転が行われたとのこと。

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?