見出し画像

「NAVENGERS Assemble」OP映像メイキング

2/14に開催された「NAVENGERS Assemble」。
大好評で終わったこのライブでOP映像制作を担当しました。
嬉しいことにメンバーにもお客さんにも良いと言っていただけたので、自分なりに工夫した所や制作の意図をお話しします。
出演者の裏話とかは一切でてこないので映像制作とか裏方に興味のある方向けです。

まず完成した映像がこちらです。

OP映像を作るにあたって出演者サイドからのオーダーは…
・アメコミ風テイスト
・ヤザキくん作イラスト(ナベンジャーズマン)を使用してほしい
この2点でした。
あと演出面では、スクリーンの下がり切りまで12秒欲しいとのことだったので原曲からイントロを1ループ伸ばしてます。

制作はAfterEffectsというCGやVFX等を編集できるソフトを使用しました。構造自体は簡単で、でかい白の平面にコマ(コンポジション)を並べてカメラでアニメーションさせています。

イントロ〜ゼンモンキーまでのコンポジション。
トリオのコマが逆さなのは回転の動きで変化をつけたかったからです
左に見えるのがカメラレイヤー。
このカメラを動かして漫画のコマを追っているような映像を作ります


金の国パートは一周ぐるっと回る形になっています。

周りも多少映り込むので簡単に作っておく必要があります

「金の国玉転がし」だし、おにぎりも転がるからテーマは転がるでいいんじゃないかなと思ってこの形にしました。あと左下の桃沢の写真がすごい良かったのででっかく使わせてもらいました。


Gパンパンダパート

全部の引用元コントが分かる人は相当なGパンパンダフリーク

2人が過去に演じたコントのキャラがコマの中で姿を変えていきます。このコンビはお芝居が魅力的なので、コントによっていろんな顔があってみんな素敵でいいよね、みたいな意味あいにしました。

細井くん最近会ってないけど元気にしてるかな。


ファイヤーサンダーパート

火と雷の演出も考えましたがあまりにも安直すぎるのでやめました

芸歴が一番長いのでナベンジャーズのドン的存在にしようと思って、バトルマンガとかラスボスっぽい感じをイメージしました。他の3組倒しても最後一番強い奴らが待ってるぞ、みたいな。
このライブにかける熱さが伝わるようにダークめな赤色と目元のワイプ表現を使ってます。色々やろうとすると秒数が足りなくなりますね。


ここまで読んで見て自分でもできそう!やってみたい!と思った方に一つだけ注意なのですが、コマ(コンポジション)の中もアニメーションさせてるのでプレビューがめちゃくちゃ重いです。覚悟して臨んでください。
1分しかない映像なのに1回書き出すのに2時間かかります(私のPCのせいかもしれませんが)。
全部静止画ならまだ軽いと思います。



コマの中の写真は本人たちに撮ってもらった写真を切り抜いてコミック風に加工して使用しました。みんな素敵な写真だったのですがちょっとだけレタッチしてます。

一平の薬指にあった謎の傷

指を噛んでしまったのでしょうか。このぐらいの傷や汚れなら一瞬で消せます

荻野くんの眼鏡の映り込み・輪郭のゆがみ

宣材写真もそうですが眼鏡の人は照明の映り込みに注意です
崎山さんの眼鏡の中も同じように処理してます

桃沢の服のしわ

白で塗りつぶすと不自然になるので影の深いしわをまず消して、
それから周りの細かいしわを薄くしていくと自然に消える気がします

どのみち加工するからそこまで綺麗じゃなくていいし、なんなら別にやらなくてもいい作業なんですが、色々工夫して綺麗になった時めっちゃ気持ちいいのでついやってしまいます。皆さんもぜひやってみてください。


あとめちゃくちゃ細かいんですけどGパンパンダのコンビ写真、もともとそれぞれ別の写真で、合成で1枚にしてます。

一平の顔とポーズめちゃくちゃ良いけど星野がいまいち…
星野が弾けててすごく良いけど一平の奥の手の位置が気になる…
合成するとこんな感じです
よく見るとおかしい所あるけど加工しちゃえば気になりません

製作期間は他の仕事も同時進行なのでちゃんとはわかりませんがざっくり1週間ぐらいでしょうか。



こんな感じでOP映像は出来上がりました。見る人が見たら引き出しの無さとかバレちゃうんでしょうけど、皆さんに楽しんでもらえたら何よりです。

なによりも歴史ある劇場のこんなに大きなスクリーンで映像を流してもらえました。

ライブ会場で自分の作った映像をお客さんと一緒に見るのが好きです

たった1分でも物理的にこれだけ大きいスペースを独占できる機会なんてなかなかありません。生まれてきた甲斐がありました。こんな素敵な機会を与えてくださったメンバーとマネージャーの皆さんに感謝です。

配信がまだ次の日曜日まで見れるそうなのでまだの方はぜひご覧になってください。1日だけのユニットコントライブとは思えない面白さです(メンバーを1人欠いてるにも関わらず!)。
アフタートークと併せてお楽しみください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?