マガジンのカバー画像

写真家が見つめる2度脳症グレーゾーン長女と闊達次女姉妹の成長

144
12歳中1長女はグレーゾーン。4歳で急性脳症、9歳でインフルエンザ脳症を発症。のんびりゆっくり通常学級で着々と成長中。 5歳違いの妹は闊達で気が利き喜怒哀楽が激しいおませさん。 … もっと読む
運営しているクリエイター

#思い出

父の命日

昨日は父の命日 夫と長女とオリンピック野球決勝観ながら みっきもソフトボール部でキャッチャ…

ゴールを変えるという選択

先日コーチングセッションを終えた時 「まるで帆掛け船みたいですね」と仰られた方がいた 折り…

梅雨明け前日

うっかり傘を持たず出先で土砂降り 近くのベローチェへ入り コーヒーゼリーを注文 暖かくなっ…

青山で練習台

近所の友人の御子息が4月から青山の有名おしゃれ美容室に就職 カラーか白髪染めの練習台になっ…

「縛るものと豊かさ-responsibirity(責任)-」

赤羽駅がまだ昔の赤羽らしく場末感漂っていた高校生の頃 駅の外のトイレで数万円が入ったお財…

人と言葉の間にあるもの

最近自覚した、次女によく言っている言葉 「ゆっくりおいで、急がないでいいよ」 次女の「待っ…

サヨナラ としまえん

10代の頃度々訪れた「としまえん」 この8月で無くなると知り行った 空いてると何度も並んで乗った絶叫マシンはいくつかなくなっていて 昔より小さい子も楽しめる遊園地になっていた 地上からかなり離れた場所で真っ逆さまでストップした時 Tシャツから外し忘れたサングラスがスローモーションで落下していく様を見ながら ぐるんぐるんと宙を回って楽しんだ高校生の夏が懐かしい 水着にTシャツ短パンで遊んだ夏もあった 夏の思い出ばかりのとしまえん 楽しかった ありがとう さて今回は 最

ものづくり

昨夜こし餡を作ろうと次女との寝落ちから復活したものの 面倒だなー粒あんにしてしまおうかな…