マガジンのカバー画像

写真家が見つめる2度脳症グレーゾーン長女と闊達次女姉妹の成長

144
12歳中1長女はグレーゾーン。4歳で急性脳症、9歳でインフルエンザ脳症を発症。のんびりゆっくり通常学級で着々と成長中。 5歳違いの妹は闊達で気が利き喜怒哀楽が激しいおませさん。 … もっと読む
運営しているクリエイター

#成長

意志の強さ激しさ

姉からLINEで 次女が夜中にみっきに会いたいと泣いていたらしい と連絡がきた 夜中目が覚めて…

次女の成長

一昨日実家に泊まった次女 泣きもせず楽しんだ様だが ちょっとだけ寂しかったそう 素直だ しか…

長女、制服でオンライン出席

ipadオンライン授業を受けている中1長女 今日はカトリックの学校らしくzoomで聖母祭 シスター…

次女を見て思う

朝から、お昼にはみんなにベーコンエッグを作ると言っていた次女 友達が来て 私がミシンをかけ…

性への関心 休校の心配

沢山のリカちゃん人形で遊ぶ次女と友達 今日ドア越しにチラッと聞こえてきたのは いやんエッ…

長女は卒業生

昨夜は休校に泣いていた長女 卒業式は実施される事になりひと安心 楽しみにしていた行事が全て…

自分で選択すること

最近、朝なかなかシャキッと起きない次女 昨日は市の縄跳び大会でいつもより早く起きねばならなかったが パッと目覚め起きたので すごいねすぐ起きた! と言ったら 「 だって自分で今日出るって決めたんだもん 」 そうだよね 自分で決めたことだもんね 思えば私は育児において 日々娘達が自分で決める機会を設けようと心がけてきた 親の思惑通りにいったりいかなかったり その時々により娘達の選択は異なるのだが 子供の発達成長において大切なのは 選択した結果が成功するか失敗する

大丈夫、ゆっくりおいで

夕方、家族でバルコニーで長縄跳びをしていて 今日あっちの方で花火やるんだってよと話したら…

泥棒の衝撃

先日ちょっとした用事で次女のお金入れを見た 娘達のお年玉は自分で自由に使う分と残りは貯金…