見出し画像

元祖 巴の龍#75

芹乃は少し大きめの木を探して、その近くで火を起こそうとしていた。
芹乃、俺がやる
大悟が芹乃に追いついてきた。腕には薪が抱えられている。
「あいかわらず、こういうことには用意がいいのう」

芹乃がふっと笑った。大悟は火をおこし、薪をくべた。
「こういうことだけ。俺はこういうことだけなのだろう」
「何をすねているのだ。あぁ、さっきの夫婦がどうの、という話か。あれは・・・」
「説明せずともよい。わからないわけがないだろう」
大悟は芹乃に背を向けたまま、話を続けた。

「それよりおまえは、これで良かったのか。
二人が夫婦でなかったのであれば、兄上の芹乃への気持ちは真実だったという証しにならんのか」
「あぁ、私も葵様から打ち明けられた時、そう思ったさ
「だったら何故、葵殿をここへ連れて来たのだ。ここへ来れば、こうなることはわかっていたろうに」

ここへ来ようと来まいと、兵衛様が生きて帰ろうと帰るまいと、何が変わる。何も変わらない。葵様は兵衛様の奥方で、私は女刀鍛冶。それのどこが変わるのだ
芹乃は吐き捨てるように言った。
大悟はしばらく考えていたが、やがて薪をある程度くべ終わると、芹乃の隣に座った。

「芹乃、北燕山で暮らしていた時は、まさかこんなことになろうとは、考えてもみなかったな
「そうだな。ずっと源じいと丈おじと、それから大悟とずーっといっしょに暮らしていくのだと思っていた

「・・・源じいのことは、すまない。結局俺たちの争いに巻き込んでしまった」
「いや、すべてはいくさを起こした三つ口定継のせいだ
私の両親もいくさで死んだのだからな。それに粛清に来て、私は生きる道を見つけた。すべては運命のなせる業だ」

それから芹乃は大悟の肩にもたれかかった
「でも、もしあのまま北燕山にいたら、大悟に嫁いでいたのかな
大悟は震える手で、ゆっくりと芹乃の肩を抱いた。

続く
ありがとうございましたm(__)m

「駒草ーコマクサー」
弟が最後に見たかもしれない光景を見たいんですよ

次回 元祖 巴の龍#76はこちらから
https://note.com/mizukiasuka/n/ncbe6bfd34911

前回 元祖 巴の龍#74はこちらから
https://note.com/mizukiasuka/n/n8ff8e94b11a2




元祖 巴の龍 を最初から、まとめて読めるマガジンは、こちらから
https://note.com/mizukiasuka/m/m19d725f12ae1

「巴の龍」(「元祖 巴の龍」の後に書きなおしたもの、一話のみ)はマガジンこちらから
https://note.com/mizukiasuka/m/m9c0b5e2267aa

私事多忙のため、毎日投稿できないので、まとめて五話づつ、投稿しています。
お時間あるとき、一話ずつ読んでいただけると、嬉しいです(≧▽≦)
いつも、ありがとうございますm(__)m

もしよろしければ、サポートしていただけると嬉しいです。いつも最後までお読みいただき、ありがとうございますm(__)m(*^_^*)