見出し画像

エンドレスヒールⅡ-3.11 #3あさみの場合

図書館の本の並べ方、というものは 一般に日本国の十進法で決められている。
たいていの図書館の本は、背に三段の背ラベルが付いている。(二段の場合もあり)

一段目は 0~9まであって、これが分類記号 NDC(日本十進分類法)と呼ばれている。
この一段目の分類

000 総記 目録 など

100 哲学 宗教 スピリチュアル系など

200 歴史

300 社会科学 教育 福祉系 など

400 自然科学

500 技術 

600 産業 手作り品作り方など

700 芸術 芸能 音楽 美術 演劇 漫画など

800 言語 

900 文学 小説 エッセイ(随筆) 詩 俳句 短歌など

と 決まっている。

それが単純に、000.00~999.999まで ある。 と考えてみよう。

それにプラスして二段目、三段目がある。
しかし、二段目と三段目は、その図書館ごとに決めているので、若干、いや かなり違いがある。

一般に、二段目は出版された年代が多いが、作者名や 単純にその図書館に入って来た順番になっていることもある。
だから、二段目が数字ばかりといっても年代とは限らないし、カタカナだったとしても作者とも限らない。
その図書館の決まりによって順番が決まり、その順番で 何百万冊という本を仕分けるのだ。

落ちた本が、落ちている場所の本棚のものだったら、まだ良い。
しかし、今回の震災では本は落ちただけではなく、右や左、前や後、この番号の本が何故ここに?というくらい、遠くに飛ばされていてバラバラになった。

続く
2011年6月3日(金)

エンドレスヒールⅡ-3.11 あさみの場合#3

※100は、PC系もはいっているかも?です。
もし時間がある時、図書館を覗いてみてください。
ちなみに、小説は「913.1」だったと思いますが??

私は泣いていない。理屈で理解しても、感情では納得していない。
私はもう一生、大丈夫にもならないし、落ち着くこともないだろう。

次回エンドレスヒールⅡ #4はこちらから
https://note.com/mizukiasuka/n/nd352d4a38d43

前回 エンドレスヒールⅡ #2 は こちらから
https://note.com/mizukiasuka/n/nc7b4ae0f5c18

②エンドレスヒールⅡ あさみの場合 最初からはこちらから
https://note.com/mizukiasuka/n/n799a32079029


①エンドレスヒールⅠ 和美の場合 を最初から、まとめて読めるマガジンは、こちらから
https://note.com/mizukiasuka/m/m3589ceb09921

もしよろしければ、サポートしていただけると嬉しいです。いつも最後までお読みいただき、ありがとうございますm(__)m(*^_^*)