マガジンのカバー画像

芸術・美術・音楽・演劇ほか心の震え

61
絵画・芝居・映画など心動いたもの
運営しているクリエイター

#リザスト

怖がりの私。ホラーは苦手なんです💦

ほんとうに、申し訳ありません。 ホラーである、またはホラーっぽいだけで、読めません。 ごめんなさい。 さらに苦手なワードがあるみたいです。 ひたすら、ごめんなさい。読めなくて・・・

お盆に出逢った葛菓子

三河あんき堂 お盆に葛菓子と出逢いました お菓子として、久々のヒット!!! ほんとに葛なんですよ 軽い甘さで、するりと喉ごしよく おいしかった!!!!!!! 「SIRIUSの小箱」ってなあに? 過去作品・メルマガ HP/リザストはこちらから 最新作「駒草ーコマクサー」 弟が最後に見たかもしれない光景を見たいんですよ お盆に出逢った葛菓子

うさぎのくろちゃん(うちの三兄弟⑨)努力の言葉を知らずして、努力を知る五歳児ムゥ)

もりのなかに よんわの うさぎが すんでいました おおきいいのは しろ ちゅうくらいのは ぶち と ちゃ ちいさいのは くろちゃんです よんわは まいにち かけっこして あそびました きょうは いっとう しろ にとう ちゃ さんとう ぶち くろちゃんは びりでした くろちゃんは あしたは かとう と おもいました みんなと さよならしてから ひとりで れんしゅう しました つぎのひ また  かけっこを しました いっとう くろちゃんでした

映画「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」

2005 イギリス映画 ずっと気になっていた映画を、やっと見つけた! 七十年代。 結合体双生児がバンドを組み、わずか10ヶ月の活動をフィクションでありながらドキュメンタリータッチで描いた、異色の問題作 時代が流れた現代。 今だからこそ受け止められる問題が様々散りばめられている。 ひとくくりに障害・差別だけとはいえない、心動く一作 つい100年前まで、日本人だって、見世物にしていたよね 他人事ではない、悲しい事実‥‥‥ 映画「ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド」