マガジンのカバー画像

芸術・美術・音楽・演劇ほか心の震え

61
絵画・芝居・映画など心動いたもの
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

+5

幸福のフクロウとモンブラン

「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」あの時の”未来”を生きる私たちへ

NHK「夜ドラ」 7/4から 毎週月~木曜 夜10:45~11:00 一昨日昨日の「ボッコちゃん」「生活維持省」「不眠症」「地球から来た男」 1960年に発行されたこの短編集の、今でも古さを感じないことに驚嘆する ショートショートで日本にSFのおもしろさを定着させた星新一 その後の長編SF作家・小松左京(日本沈没など)へと繋がっていく 筒井康隆はもちろん、実はショートショートはけっこういろいろなSF作家が書いている。 ウルフガイシリーズの平井和正(エイトマンや幻魔大戦な

作:緒真坂(いとぐち まさか)氏「スズキ」&「アナログガール」

緒氏とは、このnoteでお知り合いとなった、精力的に創作活動をされていらっしゃる作家さんである (ちなみにお知り合いと思っているのは私だけかもしれません。緒様、大変失礼いたしましたm(__)m) 実はこの二冊、けっこう以前に読んでいたのだが、感想を書く機会がなく今頃となり、失礼いたしますm(__)m 緒氏が作中、創作なのか?エッセイのか?  わからない語り口で語るには、緒氏の作品は「ミステリ」というにはちょっと違う、という。 実際、双方短編集なので何作品か読ませていただ