見出し画像

フェブラリーS2022 全頭分析

競馬アナリティクス研究所へようこそ!













どうもMIZUKIです!












競馬アナリティクス研究所とは主に重賞レースで1頭ずつ分析をしそれを皆さんと共有するところです  


最後にはMIZUKIのそのレースイチオシの馬を出すよ

  


※イチオシがそのまま本命になるとは限らないよ!


 
【馬名】

◇短評

◆不安材料

★買い材料

■総評 

こんな感じで書いていくよ!






今週はついに2022年GIロード開幕
第39回フェブラリーSですね!
今年は現地で応援するので気合い入れて予想して行きましょう!!













【アルクトス】

◇短評
マイルCS南部杯を連覇した実力者
悲願のフェブラリーS制覇なるか

◆不安材料
ベストは1400mで本質的に1ハロン長い
凍結防止剤が使われるとあまり良くない

☆買い材料
道悪得意でレース当日は雨予報
去年とは違いしっかり間隔を空けたローテ

■総評
結果的には2年連続フェブラリーSは9着
今回は少し人気を落としそう
人気しないなら抑えたい










【インティ】

◇短評
過去にはフェブラリーSを逃げ切り勝ち
8歳になってさらにもうひと伸びするのか

◆不安材料
さすがに前走アナザートゥルースに差されてるので能力は衰えてると感じる
勝ち星が2年ないのも少し買いづらい

☆買い材料
近走は掲示板には来てるので復調気配ではある
折り合いはつくようになってるので番手で脚を溜めれればチャンスはある

■総評
ソダシが逃げなければ逃げてもいい
東京ダートマイルならまだまだやれる
ここは抑えたい










【エアスピネル】

◇短評
いつもあと一歩GIに届かない馬
9歳で悲願のGI制覇となるか

◆不安材料
勝ち切れないタイプで17年の富士S以来勝ち星なし
出負けする可能性が少しある
あとは年齢的な限界も多少ある

☆買い材料
東京ダートマイルは馬券圏内を外したことがなくて芝スタートも得意でベストな舞台
去年も同じ舞台で上がり最速の2着
ノーザンテーストの血が入ってる

■総評
仕上がり次第では良い勝負に持っていける
ここはさすがに買っておきたい










【カフェファラオ】

◇短評
去年のフェブラリーS覇者
史上2頭目の連覇を目指す

◆不安材料
完全なピンパータイプで近走は掲示板にも届かない
良い状態の時はもう少しマシな走りをする
鞍上もルメールから福永に乗り替わり

☆買い材料
東京ダートマイルは無敗でベストすぎる舞台
この相手関係ならまた勝ち切ってもおかしくない

■総評
去年とはまた違った状態で挑む今回
人気するならズバッと「見」してもいい










【ケイティブレイブ】

◇短評
2年前のフェブラリーSで波乱を演出
ダートの古豪復活となるか

◆不安材料
近走はゲートで出負けしてる印象がある
さすがに上積みもなく追走で限界な感じ

☆買い材料
過去にはGIも勝ってるので底力はある
雨が降ってペースが速くなればワンチャンス 
2度変わるノーザンテーストの血

■総評
さすがにここでまた激走はなさそう
ここは大人しく「見」で良さそう










【サンライズノヴァ】

◇短評
去年のフェブラリーSは伸びず11着
5回目のフェブラリーSで優勝を狙う

◆不安材料
近走の成績から見ても全盛期の力はなさそう
展開にも左右されるタイプ

☆買い材料 
東京ダートは7勝と相性はバツグン
雨が降るのも味方する

■総評
過去にはフェブラリーSで馬券圏内にも入ってる
展開が向けば来る可能性もある
ここは抑えておく










【サンライズホープ】

◇短評
東海Sは最後まで残せず4着
ユニコーンS以来の東京ダートマイルへ

◆不安材料
マイルは1ハロン短い印象がある
GIだとワンパンチ足りない感じもする

☆買い材料
人気を落とすならラクに好位に位置が取れる
跳びが大きいタイプなので東京は良さそう

■総評
雨が降るのは別に問題なさそう
前走は力負けな感じもする
ここは「見」してもいいかも










【スワーヴアラミス】

◇短評
東海Sは上がり最速で重賞制覇
フェブラリーS初参戦で優勝を狙う

◆不安材料
マイル未経験で少し忙しい感じもする
GIでは追走で遅れを取って少し物足りない印象

☆買い材料
ハーツクライ産駒で覚醒パターンもある
初マイルだからこその未知の領域
重賞も勝ち切って状態は良い

■総評
重賞も勝ってるので底力はある
マイルは追走で限界な可能性もある
リスクはあるが人気しないなら買いたい











【ソダシ】

◇短評
チャンピオンズCは期待に応えれず12着
父のような脚を披露出来るのか

◆不安材料
大敗続きで少し負け癖がついてる可能性がある
逃がされると最後まで持たなそう

☆買い材料
前走はダート適性で負けた感じはしないので東京のワンターンの芝スタートなら巻き返しもある
マイペースに走らせて4角先頭なら勝ち負け

■総評
ダート2戦目でまだ巻き返しはある
気難しい所があるのでレースに出てみてどうか
ここは紐まで











【ソリストサンダー】

◇短評
前走は1番人気も見せ場なく9着
大器晩成型で目指すはGI制覇

◆不安材料
前走は叩きだったとはいえ負けすぎな感じもする
状態が前走からどれだけ上がるのか

☆買い材料
前走から1ハロン延長で舞台はベスト
前走から人気を落とすのは確実なのでノンプレ

■総評
調教から見ても状態は明らかに上がってる
武蔵野Sは圧巻の競馬だったのでそれが出来れば
ここは買いたい










【タイムフライヤー】

◇短評
芝ダートで重賞勝ちがある二刀流
若手のホープと共にGI2勝目へ

◆不安材料
近3走は1400mで距離延長の時はあまり良くない
ゲートでも出負けすることが多い
上積みもあまり感じられない

☆買い材料
着順は上がってきてるので状態は良くなってる
ゲートを出して中団で溜められれば 

■総評
今の力だとGIでは通用しない気がする
ここでは家賃が高い










【ダイワキャグニー】

◇短評
京都金杯は粘り込み2着を確保
三浦騎手を背にダートで輝けるか

◆不安材料
武蔵野Sでは上位に完敗
先行勢が多いので展開面では厳しい

☆買い材料
キンカメ産駒で東京1600mダートは合う
好位で重馬場なら粘れるかも

■総評 
血統からしたらめっちゃ買いたい馬
恐らく人気しないと思うので買いたい











【テイエムサウスダン】

◇短評
根岸Sは渾身のガッツポーズ炸裂
3連勝でGI制覇となるか

◆不安材料
ベストは1400mなので1ハロンがどう影響するか
前走からの上積みはそこまでない気もする

☆買い材料
サウスヴィグラスにはミスプロの血も入ってるので東京ダートマイルならいける
充実期に入って勝ち切れる末脚がある

■総評
内枠を引いたら絶対に買い目に入れるべき
前走勝ちって言うのもあるので買う










【テオレーマ】

◇短評
牝馬ダート界の女王
頼れる鞍上と共に牡馬に殴り込み

◆不安材料
いきなり混合GIで勝ち切るかは微妙
中央GIのペースに対応出来るか
ルメールとはいえテン乗りなのも多少は気になる

☆買い材料
牝馬限定とはいえGI勝ちがある
道悪も得意で東京ダート1600mの実績もある

■総評
初中央GI挑戦でいきなり勝つのは難しそう
ここは広めに買うなら抑える











【ミューチャリー】

◇短評
JBCクラシックでは地方勢の意地を見せ優勝
中央でGI2勝目となるか

◆不安材料
東京ダートマイルだと絶対的なスピードが足らない
2ハロンの距離短縮もあまり良くなさそう

☆買い材料
パイロ産駒なので大穴なら狙える
去年から馬が完成してきた感じもする

■総評
シンガリ人気なら血統的に狙ってもいい
本線ではさすがに買えない










【レッドルゼル】

◇短評
JBCスプリントは最内をついて人気に応えた 去年のリベンジそしてドバイGSに向けて負けられない

◆不安材料
川田騎手も言ってるがやはり1600mは長い
陣営の最大目標はドバイなのでメイチではない

☆買い材料
馬体からも去年より成長して充実してる
近走から見ても非常に安定して好走してる
このメンバーなら間違いなく1番切れる脚がある

■総評
このメンバーの中なら1番安定した走りが出来る
ここで買わない選択肢はない











フェブラリーS全頭分析でした!
それでは最後にイチオシ(推奨馬)を挙げたいと思います!!

















フェブラリーSのイチオシは…

















レッドルゼルです!!!!!! 

第39回フェブラリーSのイチオシはレッドルゼルで行きたいと思います。まず今年のフェブラリーSは混戦模様でオッズ次第で買う馬を決める人も多いと思いますが、1番重要なのはどの馬も自分のスタイルに持ち込んで競馬が出来るかだと自分は思います。なので1番自分のスタイルを貫けそうなレッドルゼルをイチオシに挙げました。展開的にはインティ サンライズホープ アルクトスの3頭がハナ争いでその後ろにソダシ カフェファラオがいる感じの展開かなと予想してます。レッドルゼルはその1列後ろあたりにいればベストじゃないかなと思ってます。末脚は1番だと思ってるのでソダシ カフェファラオ ソリストサンダーあたりが先頭を交わしにいった所を差し切るイメージで川田騎手には行ってもらいたいです。前走も最内をつく余裕があるので今年は去年のように大外を回るのではなく、 馬群で脚を溜めて最後外に出す感じでいければ勝ち負けだと思います。血統的にはロードカナロアはキングカメハメハ産駒でミスタープロスペクターの血も入ってるので良いと思います。距離が長いのはありますが当日は雨予報で多少馬場は悪くなると思うので、そうなると距離が長くてもスピードでカバー出来るのではないかなと思います。JBCスプリントからの中間は順調に問題なく調教で負荷を掛けながら出来てるので問題なく、追い切りはしっかりジョッキーの合図に対してしっかり反応して走れてたので状態は間違いなく良いと感じました。JBCスプリント以来の競馬にはなるけど休み明けは走る馬だし、ドバイGSに向けて負けられない1戦なのでここは勝ってくれると思います。
以上MIZUKIのイチオシでした。


今年は大混戦のフェブラリーS
果たして勝つのはどの馬か!
2月20日15:40発走です!

最後にnote制作の励みになるのでスキもお願いしますね👍






















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?