見出し画像

宇都宮餃子美味しかったです!

こんにちは。最近めちゃくちゃ暑いですね。
もうすっかり真夏って感じ。

ところであの、、、餃子は好きですか?🥢⸜( ॑꒳ ॑ * )⸝🥟
餃子って美味すぎません?
何個でも食べれる。
餃子×レモンサワーとか神過ぎると思うの私。

普段餃子を食べるとしたら近場に誰もが知ってるであろう餃子の王将があるのでよく食べに行くのですが、先日一人旅でなんとなく栃木まで行ってきたんですよね。

栃木といったら宇都宮!宇都宮餃子!!

目的はただ最近開通したばかりの宇都宮ライトレールに乗るってだけだったんですけどね。駅メモのイベントの為に。

開通したばかりで車内もピカピカで綺麗でした。
乗車時間は終点まで45分と良い感じの時間でした。
一人旅してるなーって気分になりました。

せっかく宇都宮来たなら絶対餃子食べて帰るんだって思ってたので用事が終わったらすぐに餃子を食べに行きました。
いろんなお店があるので迷いましたが、とりあえず最初はGoogleマップさんを宛にしてレビューが良いお店にしようと思って、宇都宮みんみんというお店で食べました。

焼き餃子2人前と普通サイズのライスを注文しました。
焼き餃子1人前(6個)で360円となかなか良心的な価格。
餃子の特徴は皮はかなり薄くパリパリで中は野菜と肉のバランスが良くにんにく感はあまり感じないですが旨みはしっかり出てるシンプルであっさりした感じです。
とても美味しくて夢中になって食べてしまい2人前でも足りないくらいでした。
他にも揚げ餃子や水餃子もあります。
このお店、常に行列が絶えない超人気店と書かれているだけあってとても美味しかったです。

日帰り一人旅なので他に観光とか出来ずすぐ東京に戻ってしまいしたが、(東京に戻るだけでも電車で約2時間かかるしそっから東京の行きたい場所回って名古屋に帰らなきゃだったので)美味しい餃子食べれて幸せでした!

他にもなんかいろんな種類の餃子を食べ比べ出来るお店があったりだとか気になるお店はまだまだたくさんあったのでまた宇都宮に行きたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?