見出し画像

2023 最自由研究

*はじめに
こちらの記事は、主にTwitchにて配信を行なっているカシヲさんの企画配信への投稿記事となります。

最自由研究3年目にして初参加です。対戦よろしくお願いします。
今まではやりたい事はあれどなかなか提出まで至りませんでしたが、今年は作ったものがあったのでそのまとめを提出しようと思います。

なにをやったかというと。

推しぬいをつくったぞ!


*注意
詳しくは触れていませんが、過去のカシヲさんのTRPG配信の内容に触れています。少しのネタバレも貰いたくない場合はご注意ください。
また頭や体のない、もしくは綿抜きや服を着ていないぬい素体の写真があります。苦手な方はご注意ください。

きっかけ

YouTubeで流れてきた「推しのぬいぐるみ(以下推しぬい)を自作する」系動画。
やってみたい気持ちはあったものの、手芸全般を趣味としてはいても刺繍は未経験なこと、何よりお顔のデザインを自分で描かねばならないことがネックになりオリジナルのぬい制作には至っていませんでした。
しかし某ファンズに「やってみたいんだよね〜、でもお顔描けないよぅひーん!」したらお顔のデザインを描いてくれるって!!!!
「まじで?!作るわ!!」となった結果、今回のぬい達が爆誕することとなりました。
(そして自由研究でまとめをすることで、あわよくばぬい作り仲間を増やしたい。)

方法、道具、材料

・YouTubeで制作の様子を発信している方の動画等を参照、各種フリー配布してくださっている型紙を使用し、適宜各キャラクター達に合わせて改変して制作します。合う型紙がない場合には、型紙を起こす作業も行います。
ぬい本体のデザインは中韓ぬいと呼ばれている人型ぬいをベースとします。

・必要な道具は基本の裁縫道具(小学生の頃に授業で買った裁縫セットは現役。キャラものだけどドラゴンではない。)、あとはあればミシン。

・1番大切なのは完成させてやるという気持ちと投げ出さない根気。

・材料となるぬいぐるみの生地にもいろいろありますが、ナイレックスなどとよばれる起毛生地やソフトボアと呼ばれる短い毛が生えている布を使います。

あとはお顔用刺繍糸や綿、ぬいぐるみ用骨格。
着せるお洋服用布などを適宜用意します。

制作

推しぬいということは、作りたい『推し』が必要です。制作者は賢民を自称するタイプのファンズですので、今回は我らが教祖様と愉快な仲間達こと、カーシヲブクトゥルフ樫尾編の探索者達を制作していきます。
お顔のデザインを描いてくれるのも同じく自称賢民です。ということは、細かい相談をしなくてもデザインが出来上がります。(裏話ですが、この時最初のラフが描くと決まってから数時間で出来上がってきて飛び上がった。筆早絵描きすごい。)
そして最終デザインがこちら。

かわいい!!
これは作業が楽しくなる予感しかしません。

デザインが決まり材料も揃ったら、デザインを刺繍シートに写して刺繍枠にセット。お顔は刺繍で作るので、黙々と針を動かします。

刺繍ができたら髪の毛を生やします。
前もって形通りにカットしたボアを刺繍シートの下に追加で挟み込み縫い付けていきます。
中韓ぬいは前髪を刺繍糸で縫い止める事が多いので、髪の流れを入れつつ縫いすすめます。
樫尾はVの姿なので、白メッシュも忘れずに。
(この白メッシュは縫い付け中にズレまくるし、はねた髪には布に張りを出すため当て布をしてあるせいでブアツいしでめちゃくちゃ大変だった。Vの姿を選んでほんのちょっとだけ後悔した。)

樫尾の後ろ髪は長めなので、ハギレを使って仮ヘッドを作りながら立体化したときのデザインを固めました。
全体のバランスを見ながら長さの調整が出来るので、今回は綿つめ後にヘアカットをする方針とします。

ふぁずちゃんのお団子は形も位置も決まっているので縫製前に生やしておきます。
1番身長の低い彼女が他のメンバーより大きく見えないように高さも控えめ。
彼女の髪は、気にいるカラーのボアが見つからず、ローズカラーのボアを自家染色しました。

顔周りができたらボディをつくります。

体はこのうちの11のパーツでできています

基本はミシン縫いですが、つま先などの細かいカーブや脇や股下などのミシンの入らないところは手縫いで仕上げていきます。

ボディが小さくて6パックが4パックになってしまった腹筋

三鶴城さんはあのマッスルボディがないと始まらないので、胸筋・腹筋も盛ります。
この後タンクトップ着たら見えなくなるんですけど、でも人間山脈だし、筋肉ないとね。

なんやかんやすると出来上がる標準体型がこちら

ヘッドとボディができたら合体していきます。

今回は自立したりポーズがとれるように、綿と一緒にスケルトン(ぬいぐるみ用骨格)をいれていきます。
いい感じに綿を詰めて、背中を縫い閉じたら体は完成!!

しかしまだまだ作業は続く。
はだかんぼのままではいられないので、次はお洋服。

それぞれのお洋服は
樫尾:半開きのパーカー、インナー、パンツ
二助:タートルニット、パンツ、コート
三鶴城:タンクトップとミツダス
ふぁずちゃん:てんちゃん(だと思ってるけどあってます?プロ)付きTシャツにスカート

彼らにぴったり都合のいいお衣装なんて、もちろん販売されていないので全部つくります。

お借りしてきた既存の型紙を4人用に調整したり、そもそも型紙のないへるしーおいしータンクトップやふぁずちゃんのシャツなんかは型紙から作ります。
切ったり縫ったりを4人分。
多少ズレたりサイズがあいきってなかったりしますが、文句言わずに着てもらいましょう。

全部着せたら完成!

自分の手で生み出したと思うと、多少の粗はあってもとてもかわいい。
ちなみに身体は18センチくらいです。

技能で木っ端微塵の危機を迎えるスイカ

先日は制作中からずっと撮りたいと思っていたこちらの写真を撮りに、小玉スイカと4人を担いで海まで行ってきました。
ぬいやドールを連れて出先で写真を撮る文化がしばらく前からありますが、これはとても楽しくてよい。オススメです。

まとめ

今回かかったいろいろ
経費:まぁまぁ
期間:約2ヶ月半
犠牲:家事と睡眠

日々の忙しさにおわれ、趣味でがっつり制作活動をするのは久々でしたが、とても楽しい日々でした。
近頃は自身に知識がなくともいろいろな方が情報発信して下さっているので、新しい事にチャレンジしやすい環境でとてもありがたいですね。
また近頃は推しぬい作りが流行っているので市販本やパーツなども手軽に手に入るようになっているのが素晴らしい。
制作中は苦労した事もいろいろあったはずが、完成した達成感でだいたい忘れる不思議。
またぬいのデザインも平面のイラストと立体とでは勝手が違ったはずなので、デザイン担当には苦労かけたのではないかなと思います。

時間もかかるし大変な事もあるけど、出来上がった時は最高にテンションがあがります。
自分の推しをぬいにしてみたくなった人、是非チャレンジしてみませんか。楽しいぞ!!


今回の制作を経て作り物が楽しくて調子に乗った私はというと、今もまだひっそりと作り続けているのでした。


引用参考先(X ID,敬称略)
デザイン用テンプレート・参考動画 @piyopicco
本体型紙・ボディメイク MiNi盒子,@nuigurumifabric 他
素材 @Kiyohara_PR,@goods_pro 他
小物類 @nuiCloset 他
ファンズっちぬいデザイン・型紙 @asyuuki,@Matai_fanz7

Special thanks
カーシヲブクトゥルフPL・KPのみなさま
制作中見守り&応援してくれたファンズのみなさま

提供・制作 声出さぬ賢民


ここまでお付き合いありがとうございました。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?