マガジンのカバー画像

ギャラリー「静物画」

53
水彩で描いた静物画を展示しています。主に水彩画ですが違った画材でも描きます。
運営しているクリエイター

#絵

小さな額の中は色のない世界

72

りんごは好物です

87

鹿の角を描いてみた

知人からお借りした鹿の角でデッサンの練習をした時の作品です。 実物の鹿の角を手前に置いて…

古い秤描きました

古いモノを描くのは楽しい。 いろんな秤を描いてきました。これもその内の一つです。 主に鉛筆…

55

古い目覚まし時計を描く(画像再投稿)

蚤の市で買い求めた古い目覚まし時計。 壊れて動かない古時計です。 SEIKOSHAと表記があるので…

62

水彩で「蓮の実」描きました

79

news paper描きました

スナフキンさん のご要望により制作中の作品の一部をご紹介します。 news paperを作品に取り入れたものです。 モチーフにお金をかけない・・・😅のが見え見えですね。

小石や枯枝、使い古された道具に惹かれて描いてみた

「小石」はがきサイズ 水彩 色鉛筆 絵を描く方は何をモチーフに描くか困っている方も多いと…

秋の色Vol.3 「柿」など

秋も終わり、初冬に入りました。 秋の色最後は柿、スダチ、文旦の3点です。 柿 水彩 はが…

水彩で描いた静物画「ミルク缶」

最近、いくつかコメントをいただいているのにお返ししていないものがあるのに気づきました。 …

蜂や水筒、なんでも描いてみよう?

雨が続くのでほとんど外へ出られません。 しばらく外でのスケッチができていないので、こんな…

昔に描いた水彩画です

水準儀と古書 F30変 水彩 昔描いた絵です。(一部トリミングしています) 昔は絵の中にモ…

ビー玉とパンを描きました

「ビー玉」はがきサイズ 鉛筆 色鉛筆 水彩 右上のが本物のビー玉で、下が絵です。 (全…

119

輪切りの檸檬を描いてみました

最近は少し忙しい日々が続き、投稿が開いていますが忘れないでくださいね💦 近所の方から檸檬をたくさんいただいたので早速描いてみました。 檸檬の輪切りを描いたのは初めてですが、油彩画ではすごい写実画をよく見かけます。 とてもあの瑞々しさは描けませんが輪切りに初挑戦してみました😅 以前にも書いていますが、檸檬をよく静物画のモチーフに取り上げています。 梶井基次郎の命日の3月24日は檸檬忌と称されるそうです。