見出し画像

【高橋 瑞恵】2021.04.25富士チャレンジ200 ソロ100km女子午前の部11位

富士スピードウェイを走るのは、ちょうど2年前の富士スプリングエンデューロ(冷たい雨で途中でレースキャンセルになった)以来。

チームからは、ソロ100km午前の部にニシヤマさん、エンドウくん、TOMIさん、YOPIさん、私の5名。最速店長選手権にタカオカさん。ソロ100km午後の部にタカオカさんと主人の2名がエントリー。
久しぶりに走るコースだから、コーナーの感触や路面を確認しながら試走1周。ちょっと肌寒いけれど、この間の袖ヶ浦と比べたら暖かくインナーは夏用長袖。アップオイルはイナーメオイルのWinterをしっかりと塗った。
約800人の同時スタートだそうで、整列開始時間になったらすぐ行き2列目で待機。後ろを振り返るとものすごい人数だったので、これだけでもスタート直後のリスクは軽減されるはず。
同じカテゴリーにエントリーしている女子選手層はとても厚く、厳しいレースになるのは間違いない。目標はとにかくベストな走りをして、1つでも上位でゴールするのみ。

7時30分スタート。
1周目がローリング、2周目に入るとリアルスタートが切られてペースが上がり始めた。ストレート区間は追い風気味だけれど無理はせず、下り区間に入ると向かい風を強く感じたので、登り区間までは無駄足を使わないよう省エネで走るように意識していた。
登り区間は集団から切れないようついて走っていたけれど、4周目の最終コーナーを抜け、ストレート区間に入ってスピードが乗り始めるあたりで私の前方で落車が発生し、前走者の倒れていく自転車を避けることが出来ずに私も落車。危険予測の判断も遅かったし、回避もできず私のスキル不足。
すぐ立ち上がってコース脇に移動して体に異常無いか、自転車のブレーキや変速など速やかに確認して再スタート。

ペースの合う集団と合流できるまでは割りと単独走。6周目で後ろからYOPIさんの集団に合流して走っていたが、10周目ぐらいの登り区間でついていけなくなってドロップ。今度はレバンテ富士のサポートトレインに乗せてもらう。この集団には同じカテゴリーの選手が私含めて3人いたようなので、この集団からは切れないように走っていた。
ラスト1周に入り、下り区間あたりで集団から抜け始めた選手達と走り、今まで溜めていた脚を使ってゴールラインへ。
1ケタでゴールできたらいいなぁと思っていたけれど、完走27名中11位と厳しいリザルトだった。トップとは15分の差があったので、おそらく2ラップされていたと思われる。

分かってはいたけれど、もっと登れるようにならないとこのコースは厳しいことを再確認。それにもともと下手なダンシングがZWIFTばかりやっていたせいか、さらに下手になっていたこと。やはり外で走る機会を増やさなければと思うので、出来る範囲でやっていきたい。

全日本最速店長選手権では、タカオカさんが独走優勝をされてチーム員みんなで大喜び!ピットでは、初めて会うRXBIKEのRX&Coの方々とも交流できた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?