マガジンのカバー画像

同人デザインマガジン

14
同人デザインの記事を集めたマガジンです。
運営しているクリエイター

#同人

「同人誌表紙デザイン」5案作ってみた! | 絵・タイトルが同じでも、オーダー内容でデザインは変わる!

「オーダー内容によって、デザインが変わるってどういうこと?」 疑問に思われがちな「デザインの切り口」を、依頼者の「作家」・依頼内容をデザインに落とし込む「デザイナー」、2つの視点でお送りいたします。 「絵・タイトル・モチーフ・イメージカラーが同じ」でも、作家の「オーダー内容・作品に対して抱いていること・活動内容」により、デザインへの落とし込み方が異なっていきます。 どんな風にデザインが変わるのか、オーダー内容とともにご覧ください。 作家からのオーダー内容(共通)5つの

紅茶パッケージ | 素材だけ渡して自由にデザインしてもらってみた! #同人デザイン

イラストレーション・文字要素・サイズのみをデザイナーに渡し、同人ノベルティ風紅茶パッケージを〝自由にデザインしてもらう〟という実験的な企画です! 自由度の指示もないためバリエーションの幅が狭まるかと思いきや、おもしろい結果になったのでお楽しみください! 素材・サイズ● イラストレーション カラーリング自由 線画のみでもOK すべて使わなくてもOK ● テキスト素材 Apple Tea(必須) Takumi and Yuu(必須) Mizuako(入れなくてもOK) ※大

同人誌表紙 | デザインメイキング 「今夜はやめない」 - 弓也×ミズアコ

弓也(ゆみなり)さんの「今夜はやめない」同人誌表紙デザインメイキングです!デザインの流れやお互いの反省点などを記事にしました。記録のようなものですが、楽しんでいただけるとうれしいです。 完成系はこちら!↓ イラストレーションのかっこよさを活かしたシンプルなデザインですが、本にはハートホロPPが貼ってあり、角度によってかっこよく見えたりかわいく見えたりします! かっこよさの中にピンクを差し色で入れることでかわいさをほんのりプラス。背表紙がピンクなのもポイントです。 H2

同人イベント用おしながき | デザインメイキング - 弓也×ミズアコ

友人の同人作家、弓也(ゆみなり)さんの「おしながき」メイキング、やりとりのまとめです。 完成形はこちら✨ いやこれ、レイアウトめっちゃ難しかったんですよ!!💦(理由は後述) 依頼内容 サンプルとしてもらった前回のイベントのおしながき(弓也さんデザイン) ●比率(16:9)はスマホ版Twitterで画像全体が表示される比率 ※2021.5.6追記 Twitter画像の表示比率が縦長3:4まで可能になりました。 ●おしながきは紙に出力してイベントでも使用したい 依頼原

同人ポスター | デザインメイキング (プチオンリー用) - 弓也×ミズアコ

弓也(ゆみなり)さんの「つるみかプチ」用ポスターメイキング、やりとりのまとめです。 ※プチオンリー告知ポスターではなく、プチ参加時のポスターです。 これが完成形!!!✨✨ 🙏✨ 美しいものを作ろうとする気持ちよりも「まわりを巻き込んで楽しんでもらいたい!」という気持ちが前へ前へ出てしまう弓也さんと私。もはや病気です。 毎回めっちゃしっかりした指示が来るんですよ。すごい!! レイアウトしやすいように、空を上の方まで描いてもらったのですが、結局トリミングしてしまった…

同人デザイン | 自作漫画のデザイン

ミズアコ自身のBL漫画のカバーなど、同人デザインいろいろまとめです。 最新情報はtumblrで更新しています。 https://mizuako.tumblr.com/ デジタル媒体デザイン創作BL「拓巳と有宇」シリーズ pixiv公開用カバー+メッセージ+扉 創作BL「箱庭と楽園」シリーズ プレビュー用 単話版 現行版 紙媒体想定デザイン「拓巳と有宇」表紙 (※デジタル公開している漫画の表紙を、紙媒体想定でレイアウトを変更したものです。) 「DEEP BLUE