2023.3.14 📔

昨夜、意味なんてないって呟いた後に早速だけど笑 
占星術とか四柱推命とかマヤとか数秘とか、色々学んでいく内に、自分が昔から持ってた世界を見る感覚、違和感が間違ってなかったんだって確認する。自分の中の地図が大丈夫だと思える、深い安堵感。これで大丈夫って思える。

去年、夫婦の間が、もう本気でダメかなってお互いに思って(サイレント期間)、それを乗り越えた後(たぶんこれはツインレイの統合というもので)、夫の自分との違いが、ネガティブに目につくんじゃなくて、
あぁ、わたしとは違う役割をしてくれてるんだなぁと、ありがたい存在として思える様になった。
もっと言えば、彼を見る時に、地球に立ってる1人間として見えるようになって、いま彼は、彼の地球上での役割を生きてる(星を生きてる)んだなぁ、という感覚で見えるようにもなってきた。
近すぎて見えなくなっている時、なんで?どうして?と思ってしまうことも、地球上の何十億人の一人の魂として見ると、感じられることが増えて、それが今のなんとも言えない感謝に繋がっている。
もちろん喧嘩もするけど、前みたいに、なんで分かってくれないんだろう!と悩むのではなく、何に今自分は傷ついてるんだろう、これはわたしに何を学ばせようとしてるんだろう、と自分に問いかけるようになって、宇宙の采配の全てが、こうして自分の学びに繋がるようにできてるんだなぁと、ありがたい気持ちになる。
パートナーとは、それができるようになってきたけど、それを今後自分の周りの色んな人への見方に広げていくことが、次の課題。
(四柱推命で言えば、わたしの現世の課題は人間関係)
近くにいるどうしても無理だと思ってる人に対してとか。
あとは、子どもに対して、ずっとブレーキをかけながらアクセルを踏んでるこの感覚を、しっかりと見つめること。
子どもは星どおりに生きている。
その子どもから発せられる強い光の取り扱いに、わたしはまだ戸惑っている。自分がどうしたいのか。まだはっきりと言語化できていない。
でも、娘を見る時にザワザワしてしまう感覚は、それを自分に対して抱いているからだと、自分を娘に投影してるだけだと、娘の問題ではない、と今朝なんとなくピンと来たことを、ここに書きとめておこう。大切な気づき。
(何かに閃いた時、インスピレーションを受け取ってる時、その感覚を言語化しておくと、後々助かる。)
さてと、今日はここまで。
コーヒーを飲んだら、朝の光を浴びに出かけようかな☕️✨

それにしても、こうして何度アカウントを変えたとしても、いつだってやっぱり同じ様に日記を書いている。笑
コレもコレでわたしらしいナ😂✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?