見出し画像

【YouTube奮闘記 第8回】迷走期間に見つけたもの

さて、2020年は年明けから自分的プチヒットな動画がボチボチ出てきた無名のおじさん。

現在のチャンネル登録者
【チャンネル登録者:78人】

今日もまだまだ悩みます。
そして長い長い迷走期間に入ります。

前回までの状態を整理します。
・ビートボックス講座はイマイチ
・2画面スマホが最高記録のヒット
・その後に出したビートボックス講座はやはりイマイチ
・モバイルモニタ(Switch、メガドラ)はそこそこヒット

私がこの時点で第三者なら「とりあえずビートボックスやめれ」って言いますね。
そう、流石にこの状況だとヒットは見込めません。

実はこの辺で流石に気付きはじめています。
デジタル系とビートボックス講座の再生数に雲泥の差が出ているため、これは難しいのかもしれない、と。
正直、邪魔しているのはプライドだけです。

そのため、ここからの自分を誤魔化しながらの怒涛の意味不明の戦略が始まります。

おそらくYouTuberなら誰しもがぶち当たる問題、

やりたい事とヒットする動画のズレ

です。
はい、思い当たる人、手を挙げてー!

ここからは正直、何も考えていませんが、
ある意味、自分に正直でした。

作戦は「やりたいことをやってみる」です。

そうです、もうここまで来たら何がヒットするのか分からないので、多くのことを始めていきます。

まず初めにトライしたのは、ゲームの周辺機器の紹介。
これは欲しくもないのに動画受けが良さそうだったので、わざわざ買ってみました笑

途中でビートボックスを入れているのは自分なりに考えた作戦で、このSwitchのアケコンに興味がある人の中に一人くらいビートボックスの動画を見てくれないかなぁと考えているんですね。
まあ今考えれば愚策ですが、当時はこれでも真面目です。
そのために太鼓の達人までプレイしています。
基本的にはゲーム系ということでメガドライブミニなどを見てくれた人たちを捕まえようとしています。

そしてすぐ次の日にこちら。

ビートボックス講座!
諦めません、このおじさん。
実はこの動画でビートボックス講座は最後になっています。

そしてすぐにこれ。

ガジェット系来ました。
どんなときもWi-Fiというモバイルルーターですね、突然サムネイルが煽った感じになっています。

で、この後に間髪入れず以下3本。

今は見慣れたiPhone最新情報、そしてiPhoneが絡んだゲームガジェット、最後はiPhone周辺機器のAirPodsケースです。

最後の方は何となくまとまったジャンルに見えるも、アーケードコントローラから見たらバラバラなジャンルで上げた動画合計6本は2週間以内に公開しております。
迷走に見えますが、何も考えずとにかく「やりたいことをやる作戦」を実行しました。
やりたいことをやったので、この時の満足感は中々のものでした。

このラッシュは2020年1月末で終わりとし、一旦休みます。

外部からの評価としてはこの期間、チャンネル登録者は9人増加、2週間頑張った割にはかなり厳しい評価に終わりました。

でもここで何かに気付きます。

上の動画たち、チャンネル登録者こそ少ないものの、実は再生数が多くある動画がありました。

それは以下の2本です。

・どんなときもWi-Fi紹介動画 1週間で300再生
 ※この頃はこれでもとても多い
・iPhoneSE2最新情報 3日で800再生
 ※死ぬほど多い

上記2本は手応えがあり、特にiPhoneSE2最新情報はチャンネル登録者がまだ100以下にも関わらず1,000再生近かったので、かなり喜んだ覚えがあります。

はい、もう誰が見てもわかりますよね。
チャンネルの傾向が見えてきました。

みなさんもお気付きだとは思いますが、このおじさん、どうやらガジェット系の解説が受けているようです。

40代おじさんも流石にこの傾向には気付き始めています。

この時のことはよく覚えています。

初めてです。

初めて、自分の動画の再生数、傾向、チャンネル登録者の増減、自分のチャンネルはどうなってるのかを、初めて振り返ったのです。

ここには良いことも悪いこともありました。

ガジェット系では再生数がありチャンネル登録者は増えつつも、ビートボックス講座は直近のは減っており、特にガジェット系と間に挟まれて公開した動画は酷く減っていました。

これはもう覚悟を決めなければ。

そう、この迷走期間に見つけたもの、それは自分でも気付かなかった、訪れる視聴者さんによる数値が暗に教えてくれた得意分野、ガジェット系の解説だったのです。

次回は「見つけたんじゃなかったの?」です。

今回の日記の時点での登録者は・・・
【チャンネル登録者:87人】

それでは、今日はこの辺で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?