
Salon萠のアイテム例資料レポ 〜彼氏のキャッチフレーズもらった!〜
こんにちは、みず乃です。
早速ですが皆さん、Salon萠さんのリピーターメニューに「アイテム例資料」というものがあるのはご存知でしょうか???
似合うアイテム例を教えてくれる資料メニューなのですが、なんと…………!!
パリ流診断の対象ではないメンズにうれしいかゆいところに手が届くサービスで、
お願いをすれば、メンズも似合うシチュエーションやキーワード、キャッチフレーズをもらうことができます🫶


もちろん女性も頼むことは可能です✨✨今回はそもそもアイテム例資料ってなに?というのと、利用した感想、事前準備についてなどいろいろ書いていきたいと思います!
こちらのレポの内容はSalon萠さんに事前にチェックいただいたものですが、メニューに関する疑問は、サロンへのお問い合わせをお願いします。
とってもおすすめなメンズのトータル診断&お買い物同行レポはこちら☟
アイテム例資料メニューって?
・Salon萠のリピーターメニュー
・トータル診断で伝えられた「似合う特徴」を持つ
具体的なアイテムを教えてもらえるサービス
・「似合う世界観」などを教えてもらうことも可能
※タイプ名などをもらえるものではありません
利用できる人
・Salon萠でトータル診断受診済みの方
・トータル診断の結果に納得がいっていて、
それを元に提案されることをよしとできる方
・事前のアンケートに協力できる方
(↑パートナーに受けてもらおうとしたらちょっとハードル高い?)
利用の流れ
・パリ流同様、販売されているときのみ先着で購入可能
(利用したい人は需要があることを伝えるのがいいかも?)
・デフォルトだとリクエストを5つできる
→オプションで最大+5つまでリクエストを追加可能(一つ追加につき2,000円)
・購入後、1ヶ月弱の期限内にアンケート・コーデ写真(3枚〜)を提出
・資料到着までの納期は1ヶ月(リクエスト一つ追加につき+1週間)
もらえるもの
・個人向け専用Pinterestボード
→枚数は決まっていないが、基本的にはPDF資料に載せた画像のみ(追加があっても1〜2枚程度)
→似合う風景に限りイメージをしやすいように多め(〜10枚ほど)
・個人向けPDF資料
→オプションによってページ数が異なる
→画像が必要な場合、1ページにつき〜4枚ほど
事前準備編
アイテム例資料メニューの利用条件は事前のアンケートに協力できる方。イメコン垢を持っていないパートナーが準備するとなると、少しハードルが高めです。
今回は私の誕生日プレゼントなので、「プレゼント」として協力的でしたが、本人がみずから前のめりで購入したか?というと正直微妙なところです。
パートナーや家族のアイテム例資料を考えてる方に向けて、どのように準備したか?を記載します。
参考にしたい場合以外は、飛ばしてもかまいませんが、もしかしたらパリ流アンケートなどの参考にはなるかもです🙏
1.リクエスト内容
▼ 前提
A:〇〇の選び方ページが欲しい場合
→ 例:トップス-Tシャツ、ボトムス-夏用、靴-ブーツ……など、各カテゴリーにつき一つリクエストが可能
B:リクエストページについて
→デフォルトで5ページまで
→オプションを追加購入の場合、追加した数までリクエスト可能(最大10ページ)
※ 似合うキーワード・キャッチフレーズは1ページにまとめるため、まとめて1リクエスト扱い
※ 似合うシチュエーションは1ページ(1リクエスト扱い)
オプションを最大まで購入したため、10リクエストができます。
それが目当てなところもあり、「誕生日プレゼントだから……🙏🥺」と似合うキーワード・キャッチフレーズ・似合うシチュエーションを頼むことは決めていたので、2リクエストを費消し残り8つ。
いかに無駄にすることなく、効果的にリクエストするか?に腕が鳴ります……💪
診断とお買い物同行である程度の似合うものはわかっており、今回は具体的なアイテム提案よりも、全身のコーデバランスを求めていたので、
本人の要望を聞きつつ、彼の性格や物事の考え方を踏まえて、リクエストはこんな感じにしました☟
①似合うキーワード/キャッチフレーズ
②似合うシチュエーション
③コーデのチェックポイント
∟ ④頭部/顔まわりのバランスで意識すること
∟ ⑤パンツの選び方で意識すること
∟ ⑥お役立ち重心上げアイテム&着こなし
⑦肌寒いが厚手のアウターは暑い10℃前後のコーデ
⑧ブライダルリング
⑨ウエディング
⑩似合う背景
実際に萠さんに送ったのは補足コメントつきで、こんな感じ。
意図についてはまた下で補足します。
希望のページ構成(ページの順番にこだわりはありません)
①似合うキーワード/キャッチフレーズ
②似合うシチュエーション
③コーデのチェックポイント
→色・顔・骨的に大事なポイントを再確認できるページが1ページ欲しい
・基本的にいま選んでいるものが合っていると思うが、無意識にやっていて無自覚なことも多いため、「これが重心上げに繋がってるのか」などと理解が深まるといい
〜おねがい〜
・「四角くなる」「光ってる」など、「四角いってどういうこと?」「光ってどういう光?」となる表現はできるだけ控えてほしい(使うなら画像例を入れて欲しい)
・今やっていて、それがバッチリ!な場合はそれを書いてほしい(経験したことがあることは理解が及びやすいため)
→〇〇は重心が上がって◎!みたいな
∟ ④頭部/顔まわりのバランスで意識すること(ヘアスタイル/帽子選びに活用したい)
∟ ⑤パンツの選び方で意識すること(ゆったりした履き心地で選びがちだが足が短く見えやすい、できるだけ足が短く見えないシルエット/重心の上げ方が知りたい)
∟ ⑥お役立ち重心上げアイテム&着こなし
⑦肌寒いが厚手のアウターは暑い10℃前後のコーデ(ジャケット以外の案も欲しい)
⑧ブライダルリング(彼女の似合うとの折衷案も欲しい)
⑨ウエディング
→タキシード、和装、フォトロケーション(屋内外)、写真の撮り方でもなんでも、彼女と世界観が合わせられる「こんなのいいんじゃない?」となるもの、おすすめで(結婚式は挙げない可能性があるため、式場以外で)
⑩似合う背景
基本は記載のとおりですが、③が今回のポイント。
全身コーデを組む際に「守るといいこと」のチェックができるページをお願いしました。
診断やお買い物同行のときに言われた
・光らない
・重心を上げる
を普段からかなり意識しているので、そういったものを再確認できるように、イメコン用語を使わずに、お店で服を見たときや試着したとき、鏡を見たときに指差し確認をするためのものというイメージです。
リクエスト内容は、アンケートを書きながら「これが気になる」「困ってる」となったもの、
これからの二人のためになるものを考えながらオーダーを決めました。
2.事前アンケート
アンケート内容はパリ流FS診断とほぼ同じです。
渡したらそのまま書いてくれますが、アンケートの内容が充実すれば充実するほど、こちらが全力で挑めば挑むほど全力で返してくれるのがSalon萠です。
どうすればいいかな……と考えて、インタビュー形式で聞いて、後から文字起こしすることにしました。彼の性格的に、文字で書くよりも、口頭で会話しながら答える方が負担にならないかな?という意図です。
自分の誕生日プレゼントなので、私も本気です🔥
質問自体を細かく聞けば、一問一答になったとしてもボリュームのあるものになるので、こんな感じでインタビューしました 🗣️💬
①ファッションについてのお悩みをお聞かせください
・いま一番困っていることは何?
・過去に受けた診断結果は活用できている?できているなら取り入れていることを、できていないなら取り入れが難しかった理由を(好みと離れていた、いまいち理解ができなかった、などでも可)
・自分が好きなものを着るのと、人に似合うと言われるものを着るのではどちらがしっくりくる?どっちをやりたい?
・ファッションや自分の装いに正解はあると思う?なんでも「これはこれであり」と思うタイプか、「失敗したな」と思うか
・お洋服やファッションにお金をかけるのはどう?そこそこでもお安く抑えたいか、自分でも周りから見ても似合うものならトップスに3万、アウターに10万でも出せる?熱量はどんな感じ?
・よく思われたい相手はいる?誰からの見え方を大事にしたい?職場の人?彼女?友達?
・場所や人、季節によって着るものは変えたい?変えるべきだと思ってる?たとえば、すっごく似合うものがあるならそれをスティーブ・ジョブズみたいに毎日着られる?いろいろ変化を楽しみたい?
→バッグや靴、アウター、アクセ、服の「ここは固定できる」みたいなのはある?もしも固定したい、したくないがあればその理由を聞かせて
・似合うと言われても内面的にできないことはある?(似合うものとはちがうけど、例えば第二ボタンまで開けるとか、腕まくりするとか、着崩す着こなしが内面的にきっちりかっちりしたいからむずかしいみたいな)
・着心地や洗濯のしやすさ、アイロンがけ、動きやすさとかはどのぐらい意識する?
・見られたくないイメージ、こういう人だと思われたくない、とかある?
・逆にこういう人に見られたい、こういうのが理想、みたいなのはある?
・服は普段どうやって探す?先にアイテムをネットで探したり?とりあえずお店に行く?
②好きなスタイルはありますか?(可愛い系、かっこいい系、キレイ系など)
・診断で勧められたものは好き?
③よく購入されるブランドまたは好きなブランドはありますか?
あれば!ないから欲しい、とかもあり
直近で買ったブランドとか(どのぐらいの価格帯がいいかな、の参考にもなる)
④好きな国はどこですか?
日本、でもいいし、好きな理由込みで
⑤好き・憧れの有名人をお書きください
こうなりたい、でも、好きでもなんでも
⑥服を着ることで重視していることは何ですか?(ex.クールに見えること、機能性、着心地の良さ、など)
①で聞いた内容から、「これは⑥の話だな」となったものをここに書く
⑦自分の性格を一言で表すなら?
※一緒に考えた
⑧よく周りから言われることは?
なんでも自由に、箇条書きでも!
・払拭したいイメージはある?
・意外がられることは?
※私視点でも書いて、それに対してまた本人からフィードバッグをもらった
⑨ファッションスタイル診断を通して《なりたい自分》はどんな自分ですか?
⑩どんなことでもいいので、ご自身が惹かれるもの(ファッション以外でも、お花や環境、動物.etc)、何でも。
・手持ちの気に入っているアイテムや好きだと言っていたカフェの画像などを、コーデ写真と一緒にGoogleドライブに入れて共有
・Pinterestを作成
→慣れていないので、私が「こんな感じ?」と作ったものを「これはちがう」「こういうのある?」と横で監督してもらいながら集めた
⑪キャッチフレーズに入れて欲しくない言葉や雰囲気があれば教えてください。
・ファンタジー?現実系?
・彼女の共演(友情出演)などがあってもいい?
⑫ライフスタイルの都合上着なければいけないファッションのテイストがあれば教えてください。
・会社の服とプライベートの服で分けたい?
・髪色は変えられないとか、よく運動をするから〜とか「どうしてもこの服装は切り離せない」とかあれば!


\ 待ってました! /
実際にもらったアイテム例資料編
このまま到着した資料を載せていきます。
ページ構成上は順番がちがいますが、まずは一番楽しみにしていたこちらのページたち。



す、す、す、素敵すぎる……。彼のことを知っている人は口をそろえて「わかる!!!!」という完成度です。アンケートたくさん送ってよかった😭😭😭
事前アンケートに友情出演可と書いてあったからか、「似合うシチュエーション彼女」の私もちゃっかり登場しています。
少し世界観が遠そうな人は、共演するバージョンとしないバージョンで通常/寄せのイメージをもらうのもよさそうですね💡
続いてはこちら!

このページが欲しかった!!!とってもわかりやすいです。守るべきポイントが簡潔にまとまっているのがいいです。
なんだかしっくりこないな?というときは、このページをちらっと確認すればたいていのことは解決しそうです!

※文章部分はモザイクの必要ありませんが、全公開のnoteなので、誤解などを生まないようにポイント部分を隠しています
二人のことを相談できるのも、アイテム例資料のポイント!
ブライダル提案もすごく参考になりました✨今月末に指輪のオーダーメイドの相談にいくので、参考にします!


アイテム例資料が届いた翌週に美容院の予定があったので、ポイントを押さえて髪を切ってもらい、周りからの評価も上々で喜んでいました🥰
セットアップやカーディガンも購入して、お買い物に役立てています✨✨✨
利用した感想
ズバリ、頼んでよかったです!!
今まで以上に目指すべき世界観がわかりやすくなったのもそうですが、具体的なアイテムイメージが沸くのがいいです🙆♀️
女性はパリ流FS診断もありますし、具体的に何かを探す場合はお買い物同行、オンラインお買い物同行もあるので、
直近で欲しいものがある場合はそちらを利用する方が、需要に合っているかもしれません。
ただ、
・メンズ診断の落とし込み
・診断済みの2人の共通の世界観、アイテムを知りたい
・ブライダルに活かしたい
・オーダーメイドのポイントを知りたい
などの場合はとってもおすすめです✨✨✨
推し活の参戦コーデ相談などもアリですね!
特に、ペアメニューとしての需要に応えられるのは、このアイテム例資料ならではだと思います!
インテリアの相談や、ウエディングの場合はウェルカムボードやブーケの相談もよさそうです🥳💐
まだ具体的な購入時期も決まってないし、いま何かを買うってことはないけど、なんとなくイメージをつかんでおきたいな〜〜〜という需要などにも、
お買い物同行よりも応えやすいかもしれません。
私の場合は、こちらを頼んだ7月頭(資料がきたのは9月頭)時点ではまだ具体的な結婚の話は進んでいませんでしたが、
12月半ば現在、今月末には指輪のオーダーメイドの相談に行くことが決まっており、「頼んでおいてよかった……!!!」になっています💍💐
もちろん、通常のアフターフォローでもいいのですが、細かく教えてもらえるのはメニュー購入の特権なので、やっぱり購入してよかったなと思います^^
こだわりが強すぎて結婚式はいくらお金をかけても満足しない可能性があるので、もう挙げないことにしているのですが、
時間をかけて考えて、この資料を参考に理想のフォトウエディングをするぞ✊✨✨
簡単ですが、今回のnoteは以上です。
少しでもだれかの参考になりますように!
とってもおすすめなメンズ診断のnoteはこちら☟