見出し画像

Herbie Hancock . Maiden Voyage(1965)

新主流派の一枚にしてハービー初のコンセプトアルバムである本作は海や航海をモチーフにした楽曲が並んでいます。メンバーはウェインショーター以外のVSOPのメンバーにサックスという当時のマイルスのグループのリズム隊がそのまま参加した豪華な編成です

メンバー
ハービーハンコック:ピアノ
フレディハバード:トランペット
ジョージコールマン:テナーサックス
ロンカーター:ベース
トニーウィリアムス:ドラム

Maiden Voyage
力強くも繊細でどこか厳かな雰囲気のバラードナンバー。元々は男性用のオーデコロンのテレビCMの曲として書いたものを再アレンジした曲です。この曲が元でこのアルバムコンセプトが決定しました。また歌詞をハービーの妹ジーンが書いています。

The Eyes Of Huricane
少しラテンタッチのテーマを持つ曲。フレディの少しフリーキーなソロとトニーらしい金属音を多用した派手なドラミングがかっこいい一曲です。

Little One
ミステリアスな雰囲気のバラードナンバー。透明感のあるピアノの音とすぐにロンだとわかるベースソロが印象的です。

Survival Of The Fittest
アグレッシブなドラムがかっこいいミディアムナンバー。ピアノやトランペットが少しフリージャズ風のトーンです。

Dolphin Dance
嵐の中を切り抜けた後のような穏やかで澄んだ音のミディアムナンバー。タイトル曲の次にカバーが多く個人的にもタイトル曲の次に好きな一曲です。