見出し画像

スポーツ新聞の1面を振り返る(2021年/西日本スポーツ)

※この記事は以下の3記事の順(筆者が書いた順)に読んだほうが楽しめると思います。


西日本スポーツとは

福岡ソフトバンクホークスの話題を中心に扱うスポーツ新聞。以下、「西スポ」と呼ぶ。

普段の西スポ

勝っても負けてもホークスが1面。ただし、2021年は8年ぶりのBクラスだったため、「どうして負けたんだ?」的な論調が目立っていた。

画像1

西スポの1面構成割合

デイリーや中スポよりもブレていない。ちなみに西スポは月に1回休刊日があるため、発行回数自体は他のスポーツ新聞と比べるとちょっと少ない。

西スポの1面構成割合

【集計対象期間】
2021年2月1日~2021年11月28日
※プロ野球キャンプイン当日~日本シリーズ終了翌日

ホークス以外の話題を深堀りしてみると、次のような結果となりました。

ホークス以外の内訳

これも以下のような基準で分類しています。

・オリンピック(野球以外):野球以外のオリンピック競技全般。ソフトボールはここに該当
・プロ野球(ホークス以外):ホークス以外のプロ野球(NPB)、MLBも含む。ホークスの選手以外の侍ジャパンもここに該当
・その他野球:アマチュア野球(高校野球、大学野球)など。ドラフト指名後でもここに該当
・その他スポーツ

デイリーや中スポと比較してみると、普段報道しているホークス以外のプロ野球の話題は滅多に扱わなかったり、芸能ニュースは扱わないという傾向がわかりました。

オリンピック(野球以外)

オリンピックが1面を飾ることもあるが、侍ジャパンの主要メンバーにホークスの選手が選ばれておりそちらの報道が多いため、他と比べると野球以外のオリンピックは少なめ。

画像4

プロ野球(ホークス以外)

ホークス以外の選手が映っていたケースはこの2例のみ。逆に言えば侍ジャパンの話題でもホークスの選手が取り上げられている。あとはオリックスのリーグ優勝が決まろうが、ヤクルトの日本一が決まろうがホークスの話題を取り上げていることになる。

画像5

じゃオリックスのリーグ優勝が決まった時と、ヤクルトの日本一が決まった時は何を報じてたの?ってなりますが、工藤監督の退任会見とモイネロの残留を報じてました。端っこに申し訳程度に「オリックス25年ぶりV」とか「ヤクルト日本一」とかあるんですが。

画像6

その他野球

他のスポーツ新聞と同様にドラフトの話題はあったりするのですが、ホリエモンの独立リーグ参入は西スポじゃないと1面にしないだろうなと思いました。

画像7

その他スポーツ

サッカーと、地元福岡県出身のアスリートの話題がありました。

画像8

まとめ

デイリーが阪神を1面に持ってくる割合(81.7%)、中スポが中日を1面に持ってくる割合(82.4%)と比べると、西スポがホークスを1面に持ってくる割合が「90.4%」と圧倒的に違うので、「ブレない」を名乗るなら西スポのほうなんじゃないでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?