見出し画像

①お腹の中の記憶と。

昨年「親ガチャ」という言葉が流行りましたね。

心とスピリチュアルを学んで知っていくと、人生の選択は「全て自分」という1つの答えがあります。

「親ガチャ」とは真逆の「生まれる前に両親は自分で選んでくる」という説があって、私はこの観点から綴っていきますね。

20代の頃
まだお互いの心に亀裂が生じていた母から「あんたは本当難産でなかなか出てきてくれんやった。」と何度か聞いた事のある言葉に、私は「過酷な現実が始まるの分かっとるけん、氣持ちのいいお腹から出たい訳ないやん。」と心の中で呟いてました。

当時は毎日が苦しくて苦しくて、心の中はいつも悲鳴状態

5歳の頃の、今でも鮮明に覚えている記憶は、夕方父と帰宅する車中で、自宅にいる母のことを思い出して「あー、この地獄のような、鳥かご中のような毎日からいつ抜だけるんだろう…?」と思いながら窓越しに空を見上げていました。

生まれてから20代半ばくらいまでは、精神的に過酷だったけど30歳位の時、母から「今までごめんね」と謝ってくれました。

私はこのひと言で心は一氣に雪解けて、母と一歩ずつ今までの関係性を修復して、今では真友のように何でも話せる程です。

2人で一緒にいるとふと、

「こんな風にふざけたり、笑い合える時間はもうそんなにないんだな…」

そう思う時、心涙する事はあります。

子どもの頃は過酷だったし、とても辛かったし、学生の頃は母を憎んでいた時期もあったけど、今ではその経験は私にとって心の宝になりました。

私よりとても辛い幼少期の中で育った母は、今私のカウンセリングを受けてくれていて、だいぶ楽になったと話してくれます。

私は1人じゃなくて、母と一緒に心の痛みを乗り越えてこれたこと

母が私を生んでくれたことに感謝の氣持ちでいっぱいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?