見出し画像

春はやって来るんだな


こんばんは😊
夜みゆです。

やっぱり、今週もちょっと本調子じゃありません。先週よりマシではありますけど。
あ、体調は悪くありませんよ😃
精神的なものです。そのうち、元に戻ると思います❗️

では、今日も飲もうかな。ってもうすでにこれの前にも飲んでますけど。


私さ、毎日飲むんやけど、実際こういうのってどう思う?あまり飲まない方からみて。
そんな、酔っ払うまで飲んだりなんかしてないけどさ。体に障らない程度に飲んでるつもり。
健康診断もいたって正常なの。

もちろん、絡まず泣かず愚痴らず普通にジュース飲んでるみたいにおりますよ。
まあ、ご飯の後は1人で飲んでるしね💦

ま、いいか。
太りすぎたり、病気になったりしたらやめると思うんだ。

なんか、最近くしゃみが出たり、鼻水出たりすると❗️
花粉が飛び出したみたいやね。
まだまだ寒いのにね😵
もう、花粉嫌いよ。スギ花粉よりかヒノキよ。ヒノキ花粉の方が酷いもん😢

やっぱ、春は少しずつやって来てんのよ。
私、自分の体で春を感じているんだわw

あのね。
昨日、お雛様出したんだよ。
実家の親が買ってくれたやつ。
ねこ様がいるから、ずっとしまいっぱなしだったけど、去年から出してあげてんの。
自宅じゃなくて、店舗の方に。
おんなじ敷地内だけど、運ぶのはなかなか大変でさ。重いし、箱はデカいし。

こんなん、自宅の方に出したらさ、ねこ様の格好の遊び場じゃない?
キャットタワーとおもちゃ、みたいな🤣

これね、長女さんが産まれた時にもらったんだけどね。

この前、ホロスコープの記事書いた時に占星術の本を紹介したんだよね。

この本の著者のまついなつきさんってね、昔、育児マンガを描いてらしたの。
それこそ、長女さんが産まれた後にね、私読んでたなぁ。だから、占星術より育児マンガのイメージなんだよね。

まついなつきさんの笑う出産。
で、内田春菊さんの私たちは繁殖している。
青沼貴子さんのママはぽよぽよザウルスがお好き。
万徳寺さゆりさんの私の赤ちゃん笑う米。
なんかのマンガを読んでたなぁ。
久しぶりに育児マンガの事を思い出しちゃった。

懐かしいなぁ。
なんかさ、また思い出したんやけどさ。
私ね、次女さんが産まれて幼稚園に上がるころくらいまで、たぶん精神的におかしかったんだよね。鬱みたいな感じだったかも。
病院には行かなかったけど。
気力がなくて、離乳食も作れなくて。
たぶん、おかゆくらいしか作ってないんだ。
長女さんの時はあれこれ作ったのに。
自分で作れなくて、キューピーの瓶詰めや明治とかのレトルト、和光堂のフリーズドライとかの離乳食にはマジでお世話になったんだ。

次女さんは哺乳瓶っていうか、乳首が嫌いでたくさんの乳首を試したけど、まったくダメで。
ずっと母乳だったんだ。
そうだ、長女さんの時は母乳が出なくて、彼女はずっとミルクだったなぁ。

そして、幼稚園の入園セットも長女さんには作ったのに、次女さんには作ってあげられなかったっちゃん。
次女さんにはね、ギフトゲートでキティちゃんの袋物をいろいろ買ったと。

なんかね、こういう事思い出したら、私なんもしてあげてないじゃんって。
同居だから、自分の思うように関わってこれんかったし。

私さ、なんかもう、こうやって思い出したら後悔しかない。
絶対、いいお母さんでもなかった。
あの子達がどう思っているかは分かんないけど。
私は自分が大事だったんだ。

noteの若いママ達には私みたいな後悔はして欲しくないなぁと思うよ。
子供が大きくなると、その度にいろいろあるけどね。

あれ?
私さ、もしかして酔ってる?
悪い酒かいな?
もう、こんな夜もあるって事で。

明日は美容院行くんだよね。
カラー、何色にしようかな。
楽しみ😊

じゃ、また来週の土曜日にね😉💕

この記事が参加している募集

#週末プロジェクト

4,748件

もしも、サポートをして頂けましたら、飛び上がって喜びます\(*^▽^*)/ 頂いたサポートは、ありがたく今晩のお酒🍺・・・ではなく、自分を高めるための書籍購入📙などに使わせて頂きます💚