見出し画像

2018年2月17日に私は

 2018年2月17日って覚えていますか? って、急に日付だけ言われてもと思いますよね。でも熱心なファンは覚えているかもしれません。平昌オリンピックのフィギュアスケート男子で羽生結弦さんが金メダルを連覇した日です。同種目では66年ぶりの快挙でした。

 この瞬間を私はどこで見たかというと、品川にあるボーリング場でした。運良くレーンが空くのを待っている間に見られたのでした。

 で、そのときどんな格好をしていたかというと、下はガウチョパンツで、上はレディースの長袖Tシャツだったと思います。冬だからセーターも着てたかしら。もちろんお化粧はしていました。女性装でボーリングに行くのは初めてでしたので、1週間前ぐらいにネットで、ボーリング場にデートに行くときの格好について調べました。

 そう私は羽生さんがその種目では66年ぶりに金メダルを連覇するという快挙を果たした日に、生まれて初めて女性装でボーリングをするという快挙を果たしたのでした。

 私のメンターのママが経営している銀座スナックYのスタッフと常連さん、それとなぜか近所のお店の女性バーテンダー、都合8名ぐらいでボーリング大会があったんです。私は当時、Yに女性装で行き始めた頃で、まだ私の女性装に馴染んでいない常連さんもいたのですが、みなさん普通に接してくださいました。

 そもそも当時は昼間に女性装で電車に乗るのもまだ珍しかったんです。だからけっこう緊張しました。まだフルタイム女性装で生活しようなんて望みはしても、できるとは思ってもなかった時期で、今のようにこなれてもいませんでした。

 何度もどこかで書いていますが、私は身長が178cmあり、手足も大きいです。今はダイエットして、多少効果が出てきていますが、どちらかというとぽっちゃり系なんで、フルタイム女性装なんて絶対無理だと思っていたのです。

 ボーリング大会が終わったあとはYで宴会となりました。Yは銀座では珍しく土曜日に営業していて、宴会が始まってしばらくしてから他の常連Aさんが入ってきました。

 顔見知りの方でしたが、それぞれ盛り上がっていたので、特に挨拶もしないでいたら、Aさんが私がいることに気づいて、「何かマツコ・デラックスみたいな人がいると思ったら、ミユキさんか」とママに向かって言ったのです。「あらミユキちゃんはマツコより女よ」とママが返してくれたのですが、私は体型のことを言われたとすぐわかったので、ちょっとショックでした。

 マツコさんは尊敬しているのですが、彼女はあの体型も含めてウリにしているところがあるので、デブだと言われても笑いに変えることができます。しかし私はさすがに体系をウリにはしていなかったので、もっと痩せないとダメだなあと思った次第です。

 でもそれからそんなに痩せていないなあ。

 その意味では、いいことを思い出しました。痩せてやる!

自分のしたいことと向き合うことで、わたしはしあわせになれたと思っています。わたしの生き方を知って、ちょっとでも癒やされる人がいればいいなあという気持ちで書いています。スキやフォローは本当に励みになりますので、よろしくお願いいたします。