マガジンのカバー画像

それはほんとうにあなたのしたいことですか?

12
あなたは心穏やかに暮らしたいですか? 上昇、成功、成長などの言葉を聞くと息苦しくなりませんか? わたしはずいぶん長い間、世の中で大前提とされることがうまくできなくて悩んできました… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

お仕事をしていて一番うれしいのは、儲かったとか、いいね!やフォロワーやPV数が増えたとかじゃなく、信頼されていたことを実感したときです。今日そんなことがありました。お得意様のマネージャーから転職の挨拶があったのですが、転職先でも力を貸してくださいと言われたのでした。感激です。

みゆひょん
1か月前
3

その職業についたばかりの人が、「お客さまに喜んでいただけるよう一生懸命がんばります」と言うのは初々しく、ほほえましいものです。ただわたしの中の頑固職人は、「客を喜ばすのはあたりまえ。がんばらなくても喜んでもらえるようになれ」と余計なことを言うのです。口に出すなよと思います。

みゆひょん
2か月前
5

金持ち、頭脳明晰、長生きなど前提なく良いこととされていることが多いですが、それで儲けようとしている者の印象操作、もっと言えば洗脳行為であることが多いから気をつけましょう。世の中無前提で良いことなど無く、それに近いのは健康ぐらいと思いますが、それも人生の楽しみとトレードオフです。

みゆひょん
2か月前
2

セクシャルマイノリティだと言うと、腫れ物に触るような対応をする方が多く、一般的にはそうしたほうがいいのかもしれません。ただ私の場合は、いろいろ聞かれるほうがうれしいです。なので先に「あなたのこといろいろ聞いてもいい?」と尋ねてみてはどうでしょう。喜ぶ人も多いと思いますよ。

みゆひょん
2か月前
3

私は仕事が嫌いです。仕事はライターで書くこと自体は好き。だからこれは仕事を始めるまでが嫌ということです。できればいつまでもダラダラしていたいし、仕事を始めても早く終わらせてお酒飲みたいです。そんな人間が仕事を始めるたった1つの方法は机に向かうことです。会社員なら出社することです。

みゆひょん
2か月前
2