見出し画像

コストコのパステルデナタで台湾に想いを馳せる

今日は地元スーパーでコストコフェアが開催されており。
コストコはみなさんご存知のアメリカ発の会員制スーパーマーケット。
四国には無く、一番近いお店は広島市。
コロナ禍になってからは、なかなか行けず。
ネットで購入もできるものの、一部商品のみとなるため
やはり近くで開催されるのはありがたい事なのです。

昨年まだコロナが悪化していない頃に広島のお店で出逢って購入していたのが、
「パステルデナタ」
マカオで人気の「エッグタルト」の事。
マカオで初めてエッグタルトを食べたのはもう10年以上前の事です。
ツアーで旅行に参加していた時に現地ガイドさんからいただき。(オプションで付いていたのです!)
こんな美味しいものがあるなんて!と驚いたのを今でも覚えています。
「これはマカオで一番人気のお店のものなのよ」
現地ガイドさんはご自身のお土産として何個か購入しておられました。
マカオへは日帰りであったものの、強く印象に残っていました。
香港滞在時にもパン屋さんで販売されていたものの、マカオのものとはちょっと違うなぁ…
私の心に響くものには巡り合えなかった記憶があります。

その数年後に台北に旅行に行った時のこと。
ほぼフリープランで行く旅のガイドブックにと選んだのは

青木由香さんの
「台湾你好ノート」

オススメのお土産などわかりやすく書いてくださっているのですが、
こちらに書いておられたのが

ケンタッキーフライドチキンで販売しているエッグタルト。

ケンタッキーで?と半信半疑でお店に行き
購入して宿泊先ホテルで食べてから
「おおお!これは!!!」
美味しさに驚き。
4日間の旅の途中で2回は購入した気がします。

そんなケンタッキーフライドチキンで購入したエッグタルトと似た感じの味。
もう少し甘かったかなぁ?
なんて必死で思い出しながら台湾へ想いを馳せるひとときとなりました。

コロナが落ち着いたらまた旅に出たいなぁと思いつつも、
まだ数年先になるかなぁ?