見出し画像

6月26日〜7月2日

6月26日(月)
夜せっかく早くお風呂に入ったのに夕食後本を読んでたら眠くなって寝てしまい、起きたら夜の1時。そこから全然寝れなくなってしまった。中途半端に寝るのだけはやめたい。

6月27日(火)
ジメジメ暑いここ最近。
夜、団欒してるとパートナーから夏のきまぐれだよりをいただいた。なんでもない日の手紙も嬉しいな。便箋の素材やイラストが涼しげだった。

6月28日(水)
スーパーで4匹99円の豆あじを発見!調理法を見てみると下処理は簡単で丸ごと揚げられるらしかったので、購入した。うちにあるホーローは豆あじだと定員2匹様までだったので、丁寧に2匹ずつ揚げていった。時間はかかったけど、外はサクサク!中はふわふわな豆あじの唐揚げが完成して、一匹一匹頭から骨まで噛み締めながらいただいた。

6月29日(木)
夜、ひとり。家事が何もかもやる気が起きず困った。

6月30日(金)
モヤモヤ考えていたことが、こうなんじゃないっ?とふと霧が晴れたような感じがした6月最終日。

7月1日(土)
気になっていた物件の内覧へ。
まずはお店に行って希望の条件を伝えて、担当の方が色々と候補を出してくれた。
今の環境が気に入っている為、場所は変えずに今よりも条件の良いところはないか探した。
色々と紹介してもらった物件から本日は4件、内見にいくことになった。そのうち3件は本当に今の家の近所だったので、場所は私たちが不動産の方を案内する感じで面白かった。

実際に内見してみると、事前にもらっていた間取りよりも狭く感じたり、逆に広く感じたりしてやっぱり実際に見てみるべきだなと思った。

4つ見終わって感じたことは、今の家がベストチョイス!!ってこと。今の環境の良さに気づく。そんな内見もありなのかもね。

7月2日(日)
昨日、内見で今の家の良さが見に染みたことで、より今の環境を良くしていくぞ!という気持ちが大きくなり、朝から気になっていたコンロ周りの掃除を徹底的に行なった。もう少しこうだったらいいのになというところはDIYをして自分の理想に近づけていけたらなと思う。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?