見出し画像

5月のスケジュール


【イベントリスト】
● 5月1日(月) 10時~12時ごろ(荒天中止):「小さな焚き火をつくろう」(幼児も楽しめるちいさいひろば)
● 5月6日(土) 10時~14時:バンブークラフトワークショップ
● 5月8日(月) 10時~12時ごろ(荒天中止):「シャボン玉であそぼう」(幼児も楽しめるちいさいひろば)
●5月15日(月) 10時~12時ごろ(荒天中止):「よもぎだんごを作って食べよう」(幼児も楽しめるちいさいひろば)
● 5月21日(日) 10時~14時ごろ:広場の日+ランチ会
●5月22日(月) 10時~12時ごろ(荒天中止):「どろんこあそびde土壌改良!」(幼児も楽しめるちいさいひろば)
● 5月28日(日) 10時~14時ごろ:みよたの日曜市

【イベント詳細】
●5/1(月) ちいさいひろば:「小さな焚き火をつくろう」
地面に穴を掘って、小さな焚き火を作っちゃおう。作った焚き火で何を焼こうかな~?

■日時:5月1日(月) 10時-12時ごろ(荒天中止)
■持ち物:軍手、シャベル、焚き火で焼きたいもの、帽子、着替え、飲み物など外遊びに必要なもの、(お昼ごはん)
■参加費:日本財団からの助成をいただいているため、無料です
.
————————————
.
●5/6(土) バンブークラフトワークショップ
竹を使ったクラフトワークショップです。ナッシーさん(@nassy)にナイフの使い方を教えてもらい、ターナーやトングなど自分の好みのカトラリーを作りましょう!

[当日の流れ] 10時から14時ごろ
 ・ナイフの使い方レクチャー
 ・ナイフの使い方に慣れる
 ・ナイフを使って竹で何かを作ってみる(ターナー、トングなど)

■日時:5月6日(土) 10時-14時ごろ
■定員:先着10組
■持ち物:お昼ごはん、あればナイフ
■参加費:日本財団からの助成をいただいているため、無料です

.
————————————
.
●5/8(月) ちいさいひろば:「シャボン玉であそぼう」
人にも環境にもやさしいシャボン玉液を作って、ライ麦ストローで飛ばそう!

■日時:5月8日(月) 10時-12時ごろ(荒天中止) 
■持ち物:帽子、着替え、飲み物など外遊びに必要なもの、(お昼ごはん)
■参加費:日本財団からの助成をいただいているため、無料です
.
————————————
.

●5/15(月) ちいさいひろば:「よもぎだんごを作って食べよう」
広場に生えているよもぎを摘んで、よもぎだんごを作ります。みんなでコロコロ、春の味を楽しみましょう。

■日時:5月15日(月) 10時-12時ごろ(荒天中止) 
■持ち物:お皿、カトラリー、帽子、着替え、飲み物など外遊びに必要なもの、お昼ごはん
■参加費:一家庭100円~の寄付をお願いしています🤲

.
————————————
.

●5/21(日) 広場の日&ランチ会
月に1度、みんなで集まって広場を良くするために何かをする日です!広場に集まってくださった方々と、広場の”ため”になるものを、広場に"あるもの" で、何とかやりくりして作り出す。そんな日です✨ お昼は持ち寄った食材で、一緒にBBQランチを楽しみましょう!

DIYに自信がない方でも大丈夫です👍 自分のできることをできる範囲で、やりたいことをやりたいと思えるだけやっていってください!
それ以外にも、運動不足解消の方は薪割りや簡単なお掃除、気分転換したいかたは水やり、DIYをやってみたい方は簡単なものづくりなどなどやっていただくのもウェルカムです☺️

■日時:5月21日(日) 10時-15時ごろ(お昼まで、などでもOK!)
■持ち物:汚れてもいい服装、軍手、帽子、タオル、お昼ごはん(焼いて食べたいものなど)、お飲み物
■参加費:無料
.
————————————
.

●5/22(月) ちいさいひろば:「どろんこあそびde土壌改良!」
子どもは穴ほりやどろんこ遊び、大人は隣で遊びながら、広場の土壌をよくしちゃいましょう。

■日時:5月22日(月) 10時-12時ごろ
■持ち物:帽子、着替え、飲み物など外遊びに必要なもの、お昼ごはん
■参加費:無料

.
————————————
.

●5/28(日) みよたの日曜市
4月のマルシェに引き続き、5月以降も第4日曜日に固定でマルシェを開催します!

■日時:5月28日(日) 10時-14時
■出店情報:詳細は後日更新いたします


#みよたの広場 #子ども第三の居場所 #スケジュール

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?