S7乱時431F:AFKアリーナ

特質強化lv89。安定値4種lv10。
基本方針はこれで。

洞察が100程度あれば、10倍程の戦力差であれば行動阻害をかけられることもあるようではある。
(敵のステータスは特質強化とは別なのかな?)。


420F

バーナー型アゼス。
ボスの体力は16兆程で5発くらいで倒せる。
理論としては、アゼスだけはHP流出軽減スキルで最後まで耐久することができるので、アゼス自体の火力と、クインの風紡ぎで繋ぐと何故かダメージが出る「だらざらし」(基本的に乱時では弱い)+タレンで削る。
リザルト画面では合計1.8兆ダメージほどだが、それ以上にダメージが出ている。
仕様変更?のせいか少数精鋭で削っても、時間で安定値を20奪われるため、フレイラとタレンも加えて5体編成にした。

レムは入場遅延要員。ザラス神器固定。
アゼスは開幕だけ耐えきれないので、耐える間を作るのが役割。
条件を満たせれば他のキャラでもいい。
試しにトリスでやったら失敗したので、入場時間に問題があるのかもしれない。

天才的発想だなと自画自賛させてほしい(笑)。
せめて今日くらいは。


421F祝福
422Fメヒラ

423F

覚醒ルシウスの限界を感じたので解雇。
前回のダミアサフィアで突破。悲しい。

424F〜429F戦闘回避
430F中ボス
431F招き
432F戦闘(初期設定が微妙に前回と違ったため別な選択肢になった、おそらく前回と同じルートを辿れば同じように到達できるとは思うが…)。


どれくらいの人が432Fまで来るか分からないが、
クリアの敷居はそんなに高くないので、
金フレームは厳しいラインかもしれない。
これ以上進むには戦力差20倍を突破していかないといけないので無理筋ではある。
ユージーン神話解禁されても…どうだろうという印象。
現状はトーラン上手く使うしか無いかとは思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?