見出し画像

ベロン:AFKアリーナ

挙動

運営に蝶マニアでもいるのかな?謎に凝っている。
ザラス(神器も)や覚醒ライカなどで、
入場遅延を受けるとその分、遅くなる。


ダメージ比較

ベロンの死霊の力のバフ弱い……?

トリシアのようにバートンの分身にもバフできるわけではないので、第二のトリシア的な役割は期待できないようだ。
トリシアの防御ダウンの差もあるのかもしれないが…

刻印60効果で、戦闘不能になった敵の分だけバフできるが、遠征や夢境などの死亡という概念が無いコンテンツでは十分に力を発揮できないようだ。本領発揮はvPか?
(毒グモによる分身は味方扱いなので、それが回収されてモータスと同じルート辿ることはなさそう)



刻印、専用、家具と全てがダメージコンテンツでは必要のない能力なので、低投資でもバフ役としてそこそこ活躍してくれるとは思う。
遠征だと戦士キャラであるのも評価点
(もし仮にベロンがボスを通過できなくてタックルするマシンになったらアタッカーになるかもしれないが、流石に通過するとは思う)。



要するに
味方が死なないで、かつ敵が倒されている、という有利状況でダメ押しするためのキャラ。
(そういう状況であればベロンを使わずとも勝っている)ので運用が難しい。
専用30スキルで味方の耐久を上げるとはできるが、気持ち程度。
敵陣に到達してベロンが必殺技を打つ頃(最速16秒後)には戦闘が終わってしまう環境なので、
上手くptに組み込んで数的有利を取りながらベロンも加勢していくのが重要。
噛み合えば、ベロンがダメージディーラーになれる。

覚醒ライカと相性が良いので上手く使いたいが、
囲まれて死ぬのが落ちなので、その場合は専用の40効果が仕事しそう(それにつぎ込む気にはならないけれども)。
もう少し研究が必要だとは思う。
開幕瞬間火力を出して敵を1体持っていけるバースト系のキャラ、またHP流出を生かせるアドリアン、毒グモ(ペット)などと相性が良い。

しかし専用10効果は謎…。
ベロンはシールドを獲得する能力を持ち合わせていない……。
グリーズル、ナロコ、覚醒サフィア、覚醒ルシウス、ホロスこの辺と組み合わせろというデザインなのか?


全体的には面白いコンセプトのキャラだと思うので、評価はしている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?