見出し画像

【ENHYPENが並外れた“美”と“没入力”を見せつけた210分「ツアー初日、埼玉でいいスタートが切れました」】クイックジャパン・ウェブ

私は紹介文にも書いてあるとおり、I-LANDで彼らに出会い、その魅力にハマってしまったオンマエンジンだ

若い頃はユーミン、杏里、1986オメガトライブ(書いてるだけで懐かしい✨)のファンだった

アイドル全盛期に育ち、『追っかけ』にその青春を投じていた友だちはいたけど、私は追っかけるほどではなく、アイドルはテレビを見て楽しむものだと思っていた

そんな世代の私の初めての『推し活』

好きになったグループがたまたま韓国のグループだったという事ではあるけれど、それからKーPOPの何たるかを色々な方面から探ってきた
年齢のせいもあると思うけど、ENHYPENに関わる事をあれこれ調べているだけで、業界のあれこれや、韓国の政治経済、読んだことのないマンガや映画に至るまで、触れたことのなかった分野を知ることができたのは、思いがけない収穫だった

けれど、実際に身の回りに起きた変化というのが推し友の存在だ
同窓会で久しぶりに会う友だち以上にこんなに広がりのあるファンダムの一員として自分が存在することになるなんて、思いもしてなかったから、人生ってわからないもんだね
それはさておき笑

自分なりには、わりと四方八方からENHYPEN を探っているつもりだったけど、それはあくまでファンとしての見方とか感じたことで、『ファンだから』という前置きがある

そういう意味で客観的に彼らを観てその姿を表現しているこの記事は圧巻だった
(前置きが長すぎてごめんなさい😂)

【麗しく、穢れなく、純真──ENHYPENは美しい】
👇🏻🔗
qjweb.jp/column/114030/

まさしく、この言葉を待っていたんだという喜びと、そう表現してもらえるグループを推していることは誇りでもある

ステキすぎる言葉が押し寄せるから
エンジンちゃん、是非読んで❣️

#FATEPLUS_IN_SAITAMA
#ENHYPEN  
#FATEPLUS_IN_JAPAN


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?