【ヤマダ電機】ヤマダホールディングス(9831)の株主優待と配当廃止に怯えつつも約定されてた

2024/2/3投稿

そういえば先日、ヤマダホールディングス(9831)が約定されてた。

新NISAが始まった今年から株に興味を持ったド素人ですが、株に関して最初に読んだ書籍は株主優待のものでした。

実際に新NISAを積み立てる証券口座は楽天証券で開設。

というわけで、楽天証券で個別株を買う際には「ispeed」なる専用アプリを経由して購入する必要があるとのことで、アプリをインストールしました。

そのアプリの操作練習がてら安く、なおかつ人気とされてる個別株で設定の練習がてら何個か指値で注文しといたんですが、今回のヤマダホールディングス(9831)もその内のひとつ。

はっきり言って指値設定して忘れてたんですが、気付いたら約定されてました。

俺が購入した時の株価は「440円」。

現在は430円と下がってますが、まあヤマダ電機って身近だし株主優待が届けば割引きでプラモデル買えるエエかなという感じでして。

何にせよ安いしね。

ヤマダホールディングス(9831)の株主優待と配当金

まあ利回り的には100株が一番コスパ良いでしょうな。

配当の方は1株配当(予想)18円。

俺は1株440円の時に100株約定したんで

利回りという数字だけで見れば7%超えてるし大したもんやなこれ。

ただまあはっきり言って、指値設定した値段も仮に株主優待が廃止された際に配当だけでもそれなりの数値を保ちたいという魂胆で、配当利回り4%になるように設定しただけです。

なもんで業績だとか企業分析だとかは全くやっていないんで、ガチ勢からはフルボッコにされるであろう設定基準ですな。

仮に配当廃止されたとしても、これだけで年収+1440円(税引き後)の上昇と見ればちっちゃいけどまあ良しとしましょう。

そもそもとして、今回購入したヤマダホールディングス(9831)ですが、これは株主優待目当てなんですよね。

資産構築ガチ勢からすれば株主優待なんて本来の目的を見失った愚かな行為であると言う人もいるかもしれませんが、まあそこは日常のちょっとした潤いもということで簡便な。

で、俺は趣味でプラモデルをしてるもんで結構ヤマダ電機で買ったりもするんです。

ただ、俺の場合はプラモは作るのは好きだけど完成したら割りとその後はどうでも良いので、そろそろメルカリ等で溜まった完成品売っぱらおうかと思ってまして。

そんんでそのキット購入額に優待を充てることで、実質的なプラモデル完成品の利益の底上げと、優待利回りの上昇も見込めるという完璧なプランでございます。

我ながら自分の商才が恐ろしい。

てなわけで後はガチホして権利確定して優待届くのを待つのみ。

んじゃまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?