マガジンのカバー画像

自創作について

12
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

「原の城」について

「原の城」は2015年9月に上巻を発行
2016年7月に上巻分と下巻分を一冊にまとめて発行しました
島原の乱を舞台にした作品です

(きっかけ)
前作「霊廟の扉」を描くにあたってキリシタン関係のことを調べるにあたり、島原の乱にも行き当たって興味を持つようになりました 
その際、山本タカト氏の「天草四郎時貞、島原之乱合戦之図」の絵を初めて見たのですが…
愛憎渦めくというか、人間の深い根の正体みたい

もっとみる

「霊廟の扉」について

「霊廟の扉」は2015年3月に発行しました

・きっかけ
最初に東北六県を題材にした短編漫画集を出そうと思ったのが始まりです(青森なら田んぼアート、山形なら月山湖ダムを舞台に何か描こうとか色々考えてた)
それで宮城は、日本最古の西洋バラのエピソードにしようと考えたのですが「いや、これ短編じゃなく30ページくらい要るんじゃない?」となって、これを描きました

宮城県松島町にある円通院(えんつういん)

もっとみる