見出し画像

山手線を歩いて一周しました

以前からやろうと思っていた山手線徒歩一周をやってみました。

結論から言うと、朝4時から歩き始め、夜21時に完了しました。歩いていたのが13時間、休憩が4時間くらいです。

画像32

画像33

線路自体は約35kmですが、徒歩ルートだと40km以上、今回は外周ルートで、なおかつ道を誤ったり寄り道したりで50kmになりました。

動機

最近街歩きにハマってるのと、丸一日歩くというのをやってみたかったのと、あとは山手線沿線に住んでるのが今週で最後なので締めくくりにやってみようと思いました。

準備

コメント 2020-07-14 074502

GoogleMapsのMyMaps機能で、あらかじめ徒歩ルートを作ってスマホで見れるようにしておきました。

装備はTシャツ、ハーフパンツ、スニーカー、スマホ、モバイルバッテリー、財布くらいです。日中は日差しもあったので帽子もあったほうが良かったかもしれません。

目黒駅 4:01

それでは各駅間を振り返ってみます。

アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候であるところの猛暑のオリンピックマラソンを午前3時にやるという案もあったので、3時から歩くというのをやってみようと思っていたんですが、この時間だと店が開くまでしばらくかかりそうなので1時間遅らせて4時スタートにしました。

画像1

コメント 2020-07-14 080620

目黒駅は丘の上にあるので、五反田に向かって線路沿いの坂を下っていきます。首都高を渡った先のビルが夜中でもゴウゴウと音を立てていたのが不気味だったのと、線路沿いが軒並みホテル街で夜の街なんだなという印象がありました。

五反田駅 4:14

画像2

コメント 2020-07-14 080721

五反田駅から目黒川を渡り大崎へ。一転して広々とした通りと大きなオフィスビルやタワマンが立ち並ぶビジネス街になります。

大崎駅 4:25

画像3

コメント 2020-07-14 080759

ここまで一駅10分ちょいだったのが、大回りなルートで40分以上かかりました。湘南新宿ラインや新幹線を超え、再び目黒川を渡り、第一京浜から品川駅前へ。

画像77

夜が明けてくるとだいぶ汗をかくようになってきて、この時期に運動するならやっぱり夜中がいいなあと感じました。

あとやっぱりマスクしながらだと蒸れるのでつらいですね…。

画像44

コメント 2020-07-14 084440

途中通った住宅街がずいぶんな傾斜の上に建ってるなと思って後で調べたら丘の上に品川神社があり、周りが住宅で覆われてました。

品川駅 5:08

すっかり明けてきました。ゴールドなロゴの品川駅です。

画像4

コメント 2020-07-14 081141

品川駅の次は新設された高輪ゲートウェイ駅へ。駅間が近いので10分くらいでいけそうなものですが、失敗して50分かかりました。なんでかというと東口があるだろうと思って行ったら西口しか無かったからです。

事前に地図見たときに無さそうというのは分かってはいたんですが、外周ルートで進むためには東側を通る必要があり、行けばなにかしら通用口的なものがあるだろうという期待をしていました。

画像68

画像45

でも行ってみたらそこは水処理センターがあるだけで何もありませんでした。かつてあったアンダーパスも封鎖されていたので、結局品川駅まで戻って西口に行きました。

高輪ゲートウェイ駅 5:56

画像68

画像69

徒労の果てに辿り着いた高輪ゲートウェイ駅です。

画像70

画像71

画像72

駅前はまだいろいろ工事中って感じでした。

コメント 2020-07-14 081213

東側に戻るのはさすがに無駄に感じたので、そのまま北上して田町駅手前で外周に出ました。

田町駅 06:29

画像73

画像6

コメント 2020-07-14 081457

田町駅の東側一帯は臨海区域の芝浦になってます。

画像74

画像75

このへんは新幹線やモノレールがよく行き交ってました。

画像76

日が昇ってきて東から照りつける太陽が夏の装いです。ただ、ひんやりした海風も感じたのでちょっと海の方に寄り道してみます。

画像78

日の出埠頭。

画像79

戻って東京ガスのところから浜松町駅へ。

浜松町駅 07:11

画像7

画像80

浜松町駅の南口通路から庭園が見えました。

コメント 2020-07-14 081550

南口からは改札を通らないと北側に出られないので、いったん出てぐるっと外周を遠回りしました。っていうかそもそも南口に行かずに北口だけ行けば良かったですね…。

画像81

画像82

画像83

画像84

東側を歩くとそこは汐留、シオサイト。ハイソな街並みが広がってました。

新橋駅 07:44

画像8

新橋駅といえばSL広場がありますが、あれは西口でした。

画像85

東口にも一応小さい模型がありました。

画像86

新橋駅といえば立ち食いそば屋のポンヌッフ(フランス語で新しい橋)もあったんですが、どうやら去年末で閉店してたようです。

コメント 2020-07-14 091435

ガード下の通りを北上して有楽町駅に向かいます。

画像88

銀座コリドー通り。

画像87

夜は賑やかそうな飲み屋街。

有楽町駅 08:00

画像9

画像89

有楽町駅。東側は銀座です。

コメント 2020-07-14 091511

有楽町駅から東京駅へ。

画像90

せっかくなので高架下を通ってみます。

画像91

画像92

東京駅 08:15

到着しました東京駅。目黒駅から東京駅までで全体の1/3くらいかなと思っていたんで、4時間はだいたい予定通りでしょう(高輪ゲートウェイで無駄に時間かかりましたが…)

画像10

東京駅と言えば赤レンガ、と思いましたが新橋駅のときと同様に西口でした。東口は全然雰囲気が違います。

画像93

画像94

東京にお出迎え感のある力士たち。でもよく見ると肌が荒れててゾンビっぽい。

コメント 2020-07-14 091603

東京駅で休憩しようと思ってたんですが、広すぎて店を探すのも面倒なので先に進みます。とりあえずトイレで顔を洗ったらだいぶリフレッシュしました。

画像95

なか卯があったので朝食休憩。

神田駅 09:02

画像11

コメント 2020-07-14 110601

画像96

高架下に郵便局があり、その脇に有楽町のときと同じように細い道があります。せっかくだからここを通ります。

画像97

画像98

画像99

画像100

神田川を渡り秋葉原へ。

秋葉原駅 09:18

画像101

画像12

やってきました秋葉原。電気街である西口がメインな感じですが、東口にはアキヨドがあります。

画像102

画像103

まあなんていうか、分かりやすく秋葉原というのを示すためにキズナアイちゃんを撮る自分に雑さを感じてしまうんですが、そういう雑なところを引き受けてくれるのが数あるVTuberの中でも卓越したシンボル性を確立しているのではないかなと思います。

コメント 2020-07-14 110753

そのまま北上して御徒町駅へ。

画像104

秋葉原といえば、自作キーボードのおみせ、遊舎工房です。【PR】

御徒町駅 09:38

画像105

画像13

御徒町駅です。9時過ぎてだいぶ人出が多くなってきました。

コメント 2020-07-14 092725

さらに北上して上野駅へ。

上野駅 09:46

画像67

上野駅。せっかくなので西郷隆盛像を撮ります。

画像106

画像107

歩いてきたので、このくらいの階段でもちょっとしんどい…。
山手線一周はほぼ平坦なので、山登りに比べたらだいぶ楽だと思います。

画像108

画像109

まあなんていうか、分かりやすく上野というのを示すために西郷隆盛ちゃんを撮る自分に雑さを感じてしまうんですが(略)

画像110

画像111

画像112

上野駅構内。なんか鉄骨造とパンダがユニークだったので撮りました。

コメント 2020-07-14 092754

山手線東エリアが終わり、カーブを進んで鶯谷駅へ向かいます。

画像113

画像114

画像115

一気にテイストが変わりホテル街に。五反田もホテル街でしたがこっちはさらにディープな感じがしますね。

鶯谷駅 10:17

画像15

漢字が難しい鶯谷駅。

画像116

駅前の看板なのにものすごいさびれ方をしてます。

コメント 2020-07-14 092855

西へ進んで日暮里駅へ。

日暮里駅 11:00

画像117

画像16

画像118

コメント 2020-07-14 092954

さらに進んで西日暮里駅へ。

画像119

カオス。

西日暮里駅 11:09

画像17

コメント 2020-07-14 093216

画像120

画像121

陸橋を渡って田端駅へ。
このあたりは見晴らしが良くて今までの喧騒が急に無くなり、電車が通ってないときにはしんとした静寂さえ感じました。ちょっとした癒やしスポットです。

田端駅 11:27

画像122

画像18

画像123

田端駅北口です。開放的でくつろいでる人もちらほらいます。

後で知ったんですが、田端駅南口のほうは山手線一地味と言える佇まいらしいですが、天気の子に出てくるようです。

コメント 2020-07-14 094556

次は駒込駅ですが、外周ルートだとここは車両基地があってかなり大回りになりました。正直これはつらかったのでやるべきじゃなかったです。

画像132

画像133

このへんは整備士の人たちが住んでるんですかね。

画像124

歩いているとふわっと草の匂いが漂ってくる広場がありました。後で調べたら中里貝塚という史跡らしく、このあたりまで海だったんだなーと。

中里貝塚は、保存のために埋め戻されています。現地を訪れることは可能ですが、説明板以外に見学可能な資料等はありません

というわけでまあなんにも無いんですね。

画像125

跨線橋を渡って対岸へ。

画像126

線路沿いにミヤリサンという会社があり、白い車がずらっと並んでました。こんな細い道を出入りするの大変そう。

画像127

画像128

民家の脇の階段上に祀られてた不動明王。

画像129

新幹線と同じ高さの道です。距離も遠回りですが、ここまで登ってくるのでだいぶ疲れました。

画像136

緑に侵食されすぎハウス。

画像130

やっと山手線沿いに復帰。

画像131

公園から山手線のカーブを見下ろせます。なかなか面白いロケーションだなと思ったら天気の子の設定がこのへんだと教えてもらいました。

画像134

坂を下って駒込駅へ。

画像135

下ったところにある大きなゴルフボールに目をとられてしまったんですが、ここの前の踏切が山手線で唯一の踏切らしいです(撮りそびれた)。

駒込駅 12:38

画像19

というわけで1時間かけてやっと駒込駅に到着。

画像137

駅前の公園でしばし休憩。

水分補給は途中自販機で5回位買ったんですが、最初はポカリがいいだろうと思ってたらだいぶ喉が渇くのでお茶と水になっていきました。

画像138

これ撮ったときには読んでなかったんですが、駒込というのはソメイヨシノの発祥の地で、このへん緑が豊かに感じるのは昔から植栽が盛んだったからみたいです。

画像142

そういえば以前駒込駅に来たときにホームにツツジが咲いてるなと思ったのもそういう土地柄だからなんですね。

画像139

画像140

とはいえ航空写真で見るとやっぱり都心の密集地域なのでそんなに自然を感じないけど、でも歩いてみると緑のある雰囲気だなあと思います。

コメント 2020-07-14 094632

線路沿いを西へ進み巣鴨駅に向かいます。

画像141

サッカー場が人工芝なのも緑豊かな街だからなんでしょうか。

巣鴨駅 13:06

画像20

到着しました巣鴨。おばあちゃんの原宿です。

画像143

画像144

駅前通りの両岸がアーケードになっていて、屋根にはソーラー発電、屋根からはミストが噴霧されています。

画像145

巣鴨の高齢者に向けて、振り込め詐欺防止のメッセージが信金の建物全体を使って描かれています。

画像146

画像147

せっかくなんでとげぬき地蔵も行きました。わりと駅から近かったです。

コメント 2020-07-14 094730

駅前に戻って大塚駅へ。

画像148

画像149

画像150

駒込と並んで巣鴨も緑に覆われててなかなか良かったです。

大塚駅 13:48

画像21

画像153

大塚駅。通り抜け可能な構内にベンチがあり、けっこう人の滞留がありました。

画像151

画像152

北口は工事中。

画像154

画像155

南口は広場に沿って都電荒川線が行き交ってました。

コメント 2020-07-14 100825

西へ向かい、池袋駅を目指します。
ここも外回りルートだとだいぶ迂回した道になるんですが田端のところで懲りたので、なるべく山手線沿いの内側を通るようにします。

画像156

線路の先に豊島清掃工場の煙突が見えます。

画像157

線路沿いの道が細い。

画像158

画像159

民家の中に突如現れた煙突。千代田湯という銭湯ですが去年の6月に廃業してしまったようです。

画像160

なんだか趣のあるゲート、ツクバネ科学工業。

画像161

陸橋の上からもくもくとした雲をバックに、ちょうどスカイツリーが見えました。

コメント 2020-07-17 113258

池袋~大塚駅間のこの線路の直線上がちょうどスカイツリーになるみたいです。

画像163

画像164

画像165

線路を渡って池袋駅西口へ。

池袋駅 15:12

画像22

画像166

画像169

池袋駅。ようやく残すところは山手線の西側だけです。

画像168

いったん休憩。

コメント 2020-07-17 114205

この時点で36km。もう一息というところですが、30kmを超えてくるとペースも落ちてだいぶしんどくなってきました。

最初は足裏が痛くなり、続いて太ももが痛くなり、30km過ぎると腰が痛くなってきました。これまでは20kmくらいまでしか歩いたことがなかったので、腰が痛くなるというのは初めての体験です。

後で調べたら江戸時代の人は街道を一日3,40km歩いていたわけですが、やはり歩き方が違うみたいです。足裏は踵から接地するし、腕も振らないことで腰を回さないとか。

疲れてきてからは、大きく腕を振って正しい歩き方をしようと意識があったので、それで余計に腰が回転して負荷がかかってしまったのかもしれません。

コメント 2020-07-14 095657

南下して目白駅へ。

目白駅 16:13

画像170

画像171

開けた駅前の目白駅。

画像172

液晶テレビみたいに薄い!と思わされた自販機。

コメント 2020-07-14 095744

画像171

再び神田川を渡って高田馬場へ。

高田馬場駅 16:31

画像66

画像173

高田馬場駅。学生街でウェイウェイしてますが、早稲田松竹という映画館が好きでよく通ってます。

コメント 2020-07-14 095818

画像174

西戸山公園。このへんでかなりグロッキーになってベンチに座り、ぼんやりと何語か分からない言葉を話す若者たちを見てました。

だんだん歩くペースが落ちてくると、頭の中はすっかり高齢者の気持ちになってきます。

普段から、歩くのがものすごく遅い高齢者を見かけるたびに、この人はどのくらいの時間をかけてどこまで行くのだろうとか、それでもどんなに遅くても自分の足で歩けるのは幸せなんだろうとか様々な思いを抱いてしまうのですが、今回は逆に軽やかに走る若者たちを見て、遠い感覚になりました。

新大久保駅 16:57

画像25

コリアンタウンで有名な新大久保駅。コリアンに限らず国際色豊かです。写真を撮りそびれたんですが、マスクのタイムセールみたいなのをやりはじめて盛り上がってました。

コメント 2020-07-14 100122

新宿駅 17:25

画像175

画像176

画像26

西口から回って南口へ。

画像177

画像178

南口のテラスで休憩。夕方の風が心地良かったです。

コメント 2020-07-14 100229

代々木駅 17:47

画像27

画像179

なんか空き地を撮ってるカップルが居るなと思ったら、天気の子の舞台の代々木会館跡みたいです。

コメント 2020-07-14 101353

原宿へは明治神宮を通って行きます。

画像180

ここは閉門が18時なのでだいぶギリギリでした。

画像181

画像182

原宿駅 18:11

画像28

画像183

新しくなった原宿駅。

コメント 2020-07-14 101433

画像184

画像185

渋谷へ向かう通りを歩いていたら、電話しながら歩いている女性が同僚のホステスの悪口を言いまくってて(並走してるのでずっと聞こえてしまう)、ほんとしんどい街だなと思いました。

渋谷駅 18:35

画像29

高輪ゲートウェイ駅が明朝体で違和感あると叩かれてたけど、渋谷駅も明朝体だったんだなと改めて思いました。

画像186

画像187

画像188

朝食べてから不思議とずっとお腹すいてなかったんですが、代々木あたりで急に空腹になってきたのでご飯休憩。

運動をし続けていると体のエネルギーを消費し尽くして急にガス欠になるハンガーノックという症状があるため、山登りのときは携行食で補給するんですが、これもハンガーノックの出始めだったのかもしれません。

画像189

食べ終えてから銭湯に入りました。

渋谷という土地柄、かなりスラム感ある外観のさかえ湯ですが、中は普通の銭湯です。手ぶらだとタオルは有料で借りるのが普通ですが、ここではタオルも無料で貸してくれるので気に入ってます。

スタートしてから既に半日以上歩き続けてようやく辿り着いた銭湯。これはとても良い体験でした。体中が喜びを上げるようなエンターテインメント性があります。

当初から銭湯でリフレッシュしようとは思ってたんですが、思い浮かんだのがここだったのでかなりゴール直前のタイミングでした。池袋あたりからが特にきつかったので、あのへんで入っておいたほうが良かったかもしれません。

コメント 2020-07-14 100430

渋谷駅から恵比寿駅へ。

画像190

渋谷駅の南西側、桜丘町は現在大規模に再開発していて、道ができたりなくなったりしてます。

画像191

画像192

画像194

昔のオフィスがあったところに寄っていきます。

恵比寿駅 20:38

画像30

画像193

恵比寿駅です。銭湯入ったりしたのでもうとっぷりと暮れました。

コメント 2020-07-14 100509

ラスト目黒へ。

画像195

画像196

せっかくなのでガーデンプレイスに寄って、ここも元オフィス跡を見てきました。

画像197

目黒へ向かう三田通り沿いにある日の丸自動車教習所。山手線から見える大きな赤い日の丸オブジェが特徴でしたが、オリンピック仕様で白くなってます。

目黒駅 21:08

画像31

画像198

そんなこんなでようやく目黒駅に戻ってきました。ゴールです!

写真は全部で1000枚以上撮っていて、モバイルバッテリーのほうもだいぶ消費してました。

足腰がくたくたで翌日には筋肉痛やばいのかなと思ったんですが、これが全くそんなことはなく、あっさり回復してました。激しい運動ではないのでただただ疲れただけというものかもしれません。

新宿手前あたりがほんとにつらくてつらくて終わる見通しが見えないなと思ったり、こんなこと二度とするものかと思ったんですが、今となってみると今度は内周ルートでまたやってみたいなとさえ思います。

昔はてなダイアリーで山籠り生活を目指したものの失敗し、目標を変更して青森から東京まで歩くというのをやっていた方が居たんですが、実際歩いてみると昔の宿場町の間隔が一日歩く人にとってちょうどいいところに存在する、といったことを書いていたのがけっこう印象に残っています。

モータリゼーション以前の土地感覚というのが興味深くて、昔の史料を見ると歩いてみたくなるところがあります。

コメント 2020-07-17 131855

あとはやっぱりGoogleMapsの3D表示は本当にすごくてしょっちゅう見てます。引越し先を探すときもいろんなところを3D表示とストリートビューを交えて眺めたり、さらに現地に行って歩いてみることで土地のイメージを捉えていきました。

今回は一日で歩ける距離感覚というのが分かったので、地図を見るたびにここからここまではこのぐらいのつらさで歩けそう、という感じになるんだなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?