0521

こんな時間に目標たてるのどうなんだ、って感じだけど、たてていこう。

■今月中に習慣付けたいこと
①洗い物を放置しない
②シャツをハンガーに吊るしておく
③朝起きて20分程度の外出
④朝10分前後のシャワー(長すぎてもいけない)
⑤30分のノルマメニュー(勉強クロッキーストレッチ)

これ全部で1h+αってところか。全部で2hないなら、絶対実現できるはず。

次に、障害となりそうなやつ考えていこう。

①睡眠(二度寝)
②youtube
③インターネット
④長風呂

睡眠はもうしょうがないよね。だって眠いときは眠いし。夜型改善していくためにも少しずつ切り替えていこ。1日9hまで。睡眠に使っていい時間。昼休み、正直1hずっと寝ちゃうから、これどうにかしたいな。んー。時間割り付けていこうか。youtube、絶つの難しくない?

見てる動画、収入関連、メイク関連、音楽関連。業務、恋愛、髪。この中で、収入、業務、恋愛、髪はいらないよね…メイクは…まあ…見ながらやるとかならわんちゃん…最終的には1日1時間程度。とりあえず2時間を目安に減らしていこう。

2200
睡眠
0600
外出
0630
シャワー
0645
ストレッチ
0650
洗い物
0700
準備(食事等)
0730
出勤(在宅の場合読書)
0900
業務
1730
退勤(在宅の場合読書)
1900
運動
1930
入浴
2000
ストレッチ
2005
勉強?
2100
今日の振り返り
2120
だらだら
2200
睡眠

とりあえず、こんな感じでやっていきたい。今日はもう破綻してるけど。通勤時退勤時の読書時間は、noteとか書いてもいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?