【日記】なんか音鳴って楽し〜


・わああああ!!!

・色々と忍びないぜ…もっと下の方にちょろっと名前載せてくれるだけでいいのに…あとなんでこんなアイコン派手なんだ自分。貢献度に応じた彩度を心がけねば。

・普段はなんだかふわふわしてるけど肝心なところでしっかり仕事ができる方々の組織。そういう大人ってめちゃくちゃかっこいいと思うし、クリエイターとして憧れる姿だ。頑張るぞ。

・ふわふわのほうは多分それなりにできるからしっかりの方だな。特に。



・そんな自分の最近の創作事情は、というと

曲がアニメPVになった。


・そんなことある!?!?

・youtube動画でイラストを使用させて頂いた弐渡さんが作ってくれた。それも数日で。嬉しすぎる。人生ってこんな素敵でいいんですかね。

・厭世的な世界観やキャラクターの表情、スピード感、どれをとってもイメージ通りで驚いた。クオリティもめちゃくちゃ高いし...色んな人に自慢したくなるな。

・加えて曲単体もプロセカの公募タグのお陰でじわじわ伸びている。やっぱ安定して数字があるっていいな...心の平穏が保たれる。コメントとか全部プリントしてTシャツにしたい。

・今思うとコメント0とかでも平気で曲作れてた中学時代の自分ってどんなモチベーションだったんだ。なんか音鳴って楽し〜ってだけで色んな欲求が満たせてたんだろうか。一度評価を貰えるようになると「無」に対する恐怖ってどんどん大きくなる。承認欲求の悪魔。

・欲求を満たすために曲を作るぞ〜



・今気づいたけど、工務店時代はメンバーの概要に企業勤めやフリーランスや主婦などって書いてあったのにララになって「学生」が追加されてない…?またお手を煩わせてしまった...?

・わああああ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?