見出し画像

pomera dm250購入しまして。

まず、なぜにpomeraなのか?


ネットにもつながらない、文章かくことしかできやんタイピングだけに特化した超ニッチなガジェット。

パソコンでも文章書けるしiPadにキーボードでもええわけなんですよね正味。
でも、そういったニッチなガジェットに惹かれてしまう性分でしてww

物書きを生業にしてるわけでも何でも無いのにねwww


ライブで遠征したホテルで鮮度が高いうちに感想書きたいな、でもノートパソコンやiPad+キーボード持って行くのんも重たいしなぁってどないしたもんか?って時にdm100をメルカリで見つけちゃったんですよね、それがちょうど2年前。


で、サイズ的にも良いし単三電池2個で動くから電池切れなってもコンビニで買えば解決やし遠征にもってこいヤン!と思ったんですが、思いのほか変換がお馬鹿すぎてイライラして結局スマホでメモして帰ってから書くというね。。

12年前の機種ですもんねー仕方ないっちゃあ仕方ないのか・・・

まぁ、あとは遠征したら大体呑んでるからホテル帰ったらほぼほぼ寝てるという始末で書けてないことの方が多かったww


で、結局使わなくなってそっと押し入れの奥にしまい込んじゃいまして。


しばらくして、MacBookをいちいち開くのが億劫になってiPad Mac化して使うのが場所選ばず気軽にできてええんちゃうん?って思いから昨年iPadProとカバーにもなるマジックキーボードフォリオを購入。

これまた中古でできるだけお安くww

これは一眼で撮った写真の現像とかにすんげー役たっててとてもよいんやけど、Yogiboに座って膝の上に乗っけて長文を書くというのには向いてない構造だったのが難点で、どーにかならんもんかなー??って時に

「せや!dm100があったやん!!」

て思い出して、そっからnoteにネタ書くときに単語の辞書登録なんかも駆使しながら使うようになったんですよね。


dm100を中古で手に入れた時期にはすでに後継機のdm200が発売されていて、機能面では断然そちらが優れていたんやけどこの機種からバッテリーが乾電池式ではなくて充電式に変更されてて、そこが個人的にネックだったんですよ当時購入に当たって。

そしてまぁ中古価格もdm200の半値でいけたしww


だったんですが。
エネループも対応していたのでウチに6本余ってるからそれで運用してたんですが、まれにまだ電池残量あるのに勝手に落ちたりすることあったり、それのせいで(なのかは定かでは無いですが)書きかけの文章まるっと消えたりがかなりのストレスやったので充電式のがそいったこと無くていいのかなと、そして折角ならば最新機にしたいやん??ってことで思い切って新調した次第です。



新調して良かったポイント。


◯質感

プラスチッキーだったdm100よりもマットなコーティングのおかげで安っぽさが無くなったのが良き♪

打鍵音も静かで良き。


◯バッテリー

コンビニなどで簡単に買って延命できる乾電池式が良いよねって思ってたんですが、最新機で一度のフル充電で24時間いけるなら問題ないっしょと。


◯漢字変換

もうこれが圧倒的に良くなってて素晴らしい!
てかdm100がお馬鹿すぎたww


◯画面

dm100のサイズでもそこはあまり気になってなかったんやけど、7インチにサイズアップしたのんつこたらやはり画面は大きいに超したこと無いよな、とww

あと、白黒反転できるのんやっぱ良い。

文字数も常時表示されてるのも良き。


△イマイチな点

折角USB Type-Cになったことで充電する際もケーブル使い回せると思ったら付属のケーブルでないといろいろ誤動作が起こるらしくて、充電速度くらいしかType-Cになったことによる恩恵が無い。

充電式になったことで本体がまぁまぁ重い。

その分安定感とかキーボードのたわみとかは気にならなくなったけど。



そんなところかなー??

今のところは買って良かった満足度の方が高いので良い買い物をしたって思ってるw


折角こうしてガジェット新調したし、しっかり活用していきたいなって、思いました◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?