見出し画像

2.独り

独りじゃないのに、独りだと思うことが、たまにある。
たぶん、ここでもそう。
こうしようと決意したはずなのに、なぜか悲しくなる。
何かから離れることは、それなりに勇気がいることで。

残業は定時には終わらず、上司はほかの社員が帰るのを見守っている。
早く終わらせなきゃ、迷惑をかけてしまう。
でも私は、私の心は限界に近かった。
悩みは、目頭を熱くさせた。
震える手をいなすようにして、机に向かう。
やっと仕事が終わって、上司に提出する。
と、涙が溢れそうになってくる。
だけど、上司はそんな様子に気づかずに会社を去っていくのだ。
所詮、仕事上の関係。
私は、独り残った会社で、静かに泣いた。
崩れ落ちた。
誰かに気づいてほしいけれど、ここは少女漫画の世界ではなくて。
そんな世界の中で、独りぼっちになることが、あるのだ。

家族といても、友人といても、そうなるときがある。
こんな違和感を抱えた私に、首をかしげる人は多い。

誰かと話すのが好きなんでしょう?
「違うの」
じゃあ一人でいればいいじゃない?
「それも違うの」

たぶん私の中には二人の存在があって
それはどこまでも理解されないのだろう。
子どもでいる限り、こうなってしまう。
仕方ない。
仕方ないで終わらせたくない。
ああもうめんどくさい。
なのに独りぼっちじゃ寂しいや。