なぜ「下心」というのか。裏心じゃダメなの?
と思い、検索。万葉集で「下心」はすでに使われていた。元々は本音という意味。江戸時代から、「本心に隠されたあくどい心」という意味合いになった。
え?それもなんでてなる。調べると終わらないや。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?