見出し画像

ここも傷んでます。

園庭にある遊具はどこも傷んでますね。

今日訪問した園は築5年ぐらいで、遊具も変わらない年数です。

今回遊具安全点検で見つけた指摘箇所の相談です。

ぱっと見ると、美しいのですがよくよく調べたら、こんな所も危険箇所になります。

毎日子ども達が遊ぶ遊具なので、常に安全で有りたい、、、

園長先生の思いです。

大人気の雲梯

木製の遊具は、腐れが始まったら止める事が出来ません。

今のうちに木製の部分に塗装をして表面をコーティングした方がいいです。

子ども達の安全を確保するには、早め早めの対策が一番です。

ここの木製部分塗装必要

このデカイ複合遊具も同じです。

木製の部分もだいぶ傷んでいます。

数年放置すれば、至る所が腐れて木の抜き替えが必要になります。

全体が傷み始めたら、交換も出来ない様になります。

それを考えたら、5年に一度キッチンメンテナンスをした方が安心して遊べると思います。

大好きな遊具をずっとずっと安全に使えるようお手伝いをして行きますよ。

早めの対策を、、、

今日も最高の一日やったばぃ😊

明日も最高の一日ばぃ👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?