見出し画像

子どものパラダイス

子ども達のパラダイスはどこでしょうか?

何と何と砂場になります。

どこの園に行っても朝早くから子ども達が砂場でワイワイ遊んでいます。

必ず園庭には砂場が設置されています。

素晴らしい環境もあれば、傷んでいる環境もあります。

砂もパリッと乾いていて海の砂浜のような感じが理想的ですね。

しかし子ども達は、お構いなく砂場であれば汚れも気にせず遊んでます。

砂の中には、色んな物が混入してきます。

おもちゃ、枯葉、枝、動物の糞等、いつの間にか砂が汚れて来ます。

やっぱやばいのは、動物の糞です。

遊んでいると口や目に入ったりする事もあります。

そうすると細菌が体に侵入する可能性があり、嘔吐、下痢、になったりするせうです。

いつも砂場は美しくあるべきですね。

一番いいのは、定期的に砂場消毒を実施する事です。

砂を耕したり、消毒液散布、異物除去、これだけで砂が美しく蘇ります。

最後に猫除けシートをかぶせて仕上げです。

砂場最高

砂場の消毒が終わった所を見て下さい、、、

全く別物ですね。

こんな砂場で子ども達を遊ばせたいですね。

これからも、全国に美しい砂場を登場させて行きます。

今日も最高の一日やったばぃ🌟

明日も最高の一日ばぃ👍


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?