見出し画像

公開講座「源氏物語(冬)~総角巻後半を読む~」を実施

令和6年3月9日(土)、3月10日(日)「宮崎大学まちなかキャンパス」(宮崎市若草通りアーケード内)において公開講座「源氏物語~総角巻後半を読む~」が開催された。

今回の講座は令和5年度集中講義として、國學院大学文学部・山田利博教授が講師を務め、オンラインで講座を配信した。まちなかキャンパス会場において6名が受講した他、各自宅にて7名がオンライン受講した。
今回の講座は総角巻の後半である。物語は匂宮と中君が結ばれた後の話であり、2人は相思相愛ではないことを原因として、次々と不幸が発生します。この物語について、当時の背景等に説明を加えながら山田教授が解説された。

本日の講座で令和5年度後期分は終了となる


講義の様子-1
講義の様子-2

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?