見出し画像

BUYMA(バイマ)無在庫販売と相性抜群の2つの仕入れ方法とは?!

~BUYMAにまん延するウソを暴露します~

💕スキすると最近売れた商品が見れます💕

今回は、

「ハイブランド品を
 
無在庫販売で扱うための2つの手法」

についてお伝えします。

・・・・・

同じBUYMA無在庫販売にも
様々なノウハウがあります。

薄利多売、最安値、オンライン買付、
VIP買付、直営店買付、国内買付、
海外買付、直営店VAT抜き直送、
高値売り等々…etc。

インターネットで検索すれば
様々なノウハウがヒットします。

もちろん、
ここに載っていない手法も
まだまだあります。

BUYMAを始めるにしても
やり方が180°も違う手法もあり
何から手をつければいいのか?

わからない人も多いはずです。

もしあなたがリサーチや出荷作業等、
誰もが陥る重労働から抜け出したいのであれば
直営店買付だけを行ってください。

令和の今からでも
時間と高収益を同時に
手に入れることができますよ♪

画像1

直営店バイヤーの仕入れ法は
この2つだけで十分!

BUYMA無在庫販売でハイブランド品の
仕入れ先を大きく分けると2通りです。

直営店とセレクトショップの2つ。

まずは直営店から解説していきますね。

直営店とは、その名の通り
ブランド直営のブティックことです。

原則的には割引等は、
一切ないブランドが多いですが
全世界のあらゆる国々に展開しており
豊富な在庫量を有しています。

僕はBUYMAで無在庫販売をするなら
在庫量が多い直営店買付がオススメだと
これまでもお伝えしてきました。

また一部のブランドにおいては
現地間接税を免除してもらう
裏ワザ的な手法も存在します。

この辺のノウハウについても
後日詳しく解説させて頂きますね。

ちなみに僕自身も
”直営店買付の高値売りバイヤー”
になります!

次はセレクトショップの
説明に入っていきます。

VIP割引等を利用して
現地の定価よりも安く
(約10~40%OFFほど?)
購入することが可能です。

この場合のVIPという意味は、
これまで何回も取引を重ねた
上級者のバイヤーさんのみが
活用できる特別な条件ではありません。

最初からVIP割引やクーポン等を
発行してもらうことができます。

しかし、アイテムの在庫量が非常に少なく
無在庫販売には向いておりません。

多くのBUYMA出品者たちが
リサーチ漬けになるのは、

この在庫量が
非常に少ないセレクトショップから
仕入れをしているからなのです。

また、店や対応するスタッフによっては
条件が変わり、取引状況に応じて
割引率が異なることも大いにあります。

更にリサーチで見つけた売れ筋商品や
逆にライバルの少ない商品を見つけたとしても、

そこから自分のアカウントに出品して
受注が確定した時に

在庫が残っている保証は
一切ありません。

VIP買付は、
決して悪い手法ではないのですが
在庫量が少な過ぎるので、

資金力のある上級者バイヤー向けの
ノウハウになります。

画像2

「卸」仕入れなんかには
決して手を出してはいけない理由!

たまに怪しい『卸』なんて
仕入れ情報も耳にします。

ブランド品を仕入れるなら
上記二通りしかないと思った方が無難です。

まともな卸でも結局は、

✅直営店
✅セレクトショップ

↑から仕入れているので
現地ブティックで購入した方が
断然安くなります。

仮に現地の定価よりも安い商品なら
正規品なのか非常に怪しいものです。

10万点の在庫があるとかいう
謳い文句を見かけることがありますが、

そんな正規品の在庫を仮に抱えているとしたら
どれだけの資金が必要だったのか?

それが仮に正規品、本物だとしても
売れ残り商品の山なのかもしれませんので、
どちらにしても必要ありません。

そんな売れ残り商品は
BUYMAで売れるとは思えませんし、

現地正規店でブランド品は
仕入れるようにして下さい。

(※あくまでも僕、個人の感想です)

エルメスエルメスマレーシア店11

ノウハウに再現性を求めるなら
直営店買付で決まり!

僕みたいな低スペックなオジサンが
BUYMA無在庫販売で大成功できたのは、

✅BUYMAの出品者寄りな規約!
✅完全ノーリスクな環境!!
✅在庫量が豊富な直営店買付!!!

そして高値売りという
抜群の再現性を誇る戦略のお陰です。

自分で高値売りコンサルをやっていると、
他の人のメルマガやブログを読んでいて
違和感を覚えるようになりました。

他のコンサルタントは、

✅リサーチが重要?
✅VIP交渉??

等々、僕からすると
理解しがたいことばかりを
言っています。

実際に僕は他の方が主催する
BUYMAのセミナーとかも
参加してみました。

すると僕が実践している直営店買付とは
まるで違うことがわかりました。

しかも他の人が実践している
セレクトショップから仕入れる
BUYMA無在庫販売の手法は、

経験者の僕には非常に
難しいことがすぐにわかります。

僕以外の多くのコンサルタントが教える
オンライン買付やVIP買付等の

セレクトショップを仕入れ先としたノウハウが
どうしてBUYMA無在庫販売の経験者である
僕でも再現が難しいと感じたのか?

続きは次回詳しくお伝えしますね!

スキ&フォローしてくれたら嬉しいです✨


ではまた(^^)/


小手先のノウハウ本とは一線を画す!!!

↑令和のBUYMA戦略、最安値ノウハウからの完全脱却^^


そもそもBUYMA(バイマ)とは?!

↑公式ブログにて詳しく書いてます^^


髙橋 雅ってどんな人?!

↑目指せば人生なんて一瞬で変わる^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?