見出し画像

BUYMA初心者が初回出品審査で落ちる原因はこの3つだけって知ってました?!

💕スキすると最近売れた商品が見れます💕

今回は、

「初回出品の審査で
 落ちない方法!!」

についてお伝えします。

・・・・・・・

BUYMAで商品を出品したら
出品審査に落ちました、、、。

よく公式LINEの方に
読者様から
このような相談があります。

初回出品審査では、
BUYMAが定めた条件に
一致する出品のみが掲載されます。

この審査があることにより
偽物の商品や怪しい商品を
BUYMAから排除できることで、

お客様が安心して
お買い物が可能になりました。

世界中の富裕層の方も利用する
BUYMAですから、

審査は他のプラットフォームに
比べると、やや厳しめです。

メルカリやラクマの感覚で
出品すると審査に落ちてしまいます。

これからあなたの商品が
BUYMAの出品審査に落ちないための
ポイントを解説していきますね!

2cc66312a4876a531b9d354b7450dab3大連

ポイント①:商品詳細は具体的に!

メルカリやラクマのように
商品詳細が2行だけなど、

簡素な商品説明は
弾かれる可能性が非常に高いです。

BUYMAのトップに表示されている
出品ページの商品詳細を見てみると

✅商品名称
✅カラー、サイズ
✅商品コメント、PR
✅商品ブランド名
✅注意事項
✅ご注文の流れ
✅お届け日時

↑等が、
しっかり記載されています。

ここでのポイントは
個人として出品しているのではなく、

自分の実店舗を持っている感覚で
商品詳細を詳しく埋めていくことです。

画像3

ポイント②:発送地は登録住所に合わせる!

BUYMAは、
アカウントを作成する際に

自分の住所等を
登録致します。

BUYMAは原則的には

「自分で買付、検品した商品を
 自分で責任持って発送してください」

というスタンスです。

やはり、初出品が通るようにするには
BUYMAの信用を獲得するために
一連のルールは守ったほうがいいと思います。

出品審査が問題なく通るようになれば
海外買付にも広げられます。

画像4

ポイント③:買付先をブランド直営店で登録する!

BUYMAの運営から信用を
いち早く集めるためには、

「新品・本物を出品してる!」

と、理解して頂くことが最優先です。

当たり前のことですが、
偽物は一切扱っていない
アカウントだと
証明する必要があります。

なので、

✅ルイヴィトン
✅シャネル
✅エルメス

↑等々、社会的信用のあるブランド直営店を
買付先にすることでBUYMA運営からも
直ぐに信用されることができるでしょう♪

画像1

・・・・・・

BUYMAからの信用は、
メルカリやラクマのような
軽い考えでは得られません!

商品を正しく出品していけば
驚くような値段で
売れていくことも可能な
BUYMAですが、

それはそれだけ品質が
担保されているからです。

だからこそ、初回出品審査で
弾かれる出品が出てきます。

なので、

✅商品詳細は具体的に!
✅買付地、発送地は登録住所に合わせる!!
✅買付先を大手ブランド直営店にする!!!

これら3つのポイントを意識して
初回出品審査を通るように
行っていってください。

スキ&フォローしてくれたら嬉しいです✨


ではまた(^^)/


小手先のノウハウ本とは一線を画す!!!

↑令和のBUYMA戦略、リサーチ呪縛からの完全脱却^^


そもそもBUYMA(バイマ)とは?!

↑公式ブログにて詳しく書いてます^^


髙橋 雅ってどんな人?!

↑目指せば人生なんて一瞬で変わる^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?