見出し画像

BUYMA(バイマ)初心者が必ず間違っている誤解ポイントを具体的に解説!!

~月収100万円突破の高値売りバイヤーはこうして誕生する~

💕スキすると最近売れた商品が見れます💕

今回は、

「今日から始めるBUYMAのススメ」

ついてお伝えします。

・・・・

BUYMAは売れる商品を
探していても上手くはいきません。

「人気の商品を扱えば
 お客様から問い合わせが殺到する」

と初心者なら誰しも考えるのですが
これがあなたを重労働に導く
リサーチ地獄の始まりです。

続いて質問します。

人気のハイブランド品が
近所のスーパーで
大特価セールで売り出されると
売れると思いますか?

もちろん、
正規品で証明書もあります。

欲しかった商品が安くなったら
誰でも財布の紐は緩むものです。

僕もAmazonで購入している無添加食品が
セールされていれば、迷わず購入します。

「売れそう、、、」

という思い込みだけで
BUYMAを展開してしまうのも
初心者の悪い特徴です。

ハイブランド品で言えば
大特価などの安売りをしても
近所のスーパーでは
売れることはありません。

仮に偶然売れたとしても
これからずっと薄利で
商品を出品していくハメになります。

僕はそもそも売れないと思います。

それは高額なハイブランド品の
売り方ではないからです。

画像1

BUYMAで成功するために
必要なのは、モノよりも場所と人?!

たとえば、
ルイヴィトン、エルメス、シャネル等、
日本でも有名なハイブランドは、

どこにお店を出店しているでしょうか?

銀座、新宿、六本木、赤坂、
大阪梅田、難波と一等地ばかりです。

また百貨店の中に
出店しているとしても
1Fの入り口の角と

一番良い場所に位置するテナントに
入っているブランドを見てみて下さい。

ほとんどの場合が、
ルイヴィトンやシャネル等
ではないでしょうか?

そしてその直営ブティックの
お洒落でハイセンスな世界観は
度肝を抜かされることが多いです。

もちろんそれはBUYMAで
無在庫販売をやるとしても
同じようなことが言えます。

BUYMAでハイブランド品を
無在庫販売で扱うのならば、

高級品を扱うに相応しい世界観と
上質なサービスをアカウントに
反映させることが重要です。

世界観だけでなく立地条件も
具体的に解説すると、

BUYMAの中で
何ページ目に掲載されるのか?

ここも見逃せない
重要なポイントとなります。

BUYMAでお買い物を
楽しむハイエンド層の方は
大変お目が高い人が多いのです。

その人たちに認められるような
アカウント構築の手法を
順に詳しく解説していきますね!

画像2

用意するものはたったの5つだけ!

✅①:パソコン&インターネット環境

スマホ、タブレットでも対応ができますが
最初はお客様の目を惹きつけるクオリティの
高い画像等を編集したりするので
パソコンは必要になります。

ネットビジネスを行うので、
最低でもこの2つは用意して下さい。

特にストレスなく作業ができるように
できる限りハイスペックなものを
用意することをオススメします。

ちなみに僕は最初の1年間は
5万円の格安パソコンで出品していましたが、

画像編集ソフトを起動させるのに
時間がかかりすぎて待っている間に
シャワーを浴びてくるぐらいでした。

電源を起動したり、エクセルを開くだけでも
数分も待たなくてはいけない状況に
流石にストレスも溜まります。

今では一番高いノートパソコンを
近くの家電量販店で購入して使っています。

ヒューレットパッカードで
24万円ぐらいのパソコンです。

✅②:メールアドレス

BUYMAからの要請を見逃さないように
スマホでもパソコンでも受信できる
メールアドレスで登録をして下さい。

BUYMAからの
要請をつい見逃してしまい
ペナルティを課せられた人もいる

と聞いています。

またお客様からのお問い合わせも
迅速、丁寧な対応が鉄則になります。

Yahoo!メールやGmailで大丈夫なので
スマホにもアプリをダウンロードして

素早い対応がとれるように
準備をしておきましょう!

✅③:銀行口座

オススメはBUYMAからの
振込手数料が一番安い楽天銀行です。

原則的にはアカウントに登録する人と
同じ名義の口座が必要になります。

楽天銀行ですとBUYMAからの
振込手数料が210円ですが、
他銀行ですと300円以上かかります。

楽天銀行の口座も無料で開設できて
オンラインでお申し込みもできます↓

https://www.rakuten-bank.co.jp/

塵も積もれば山となるので
BUYMAやるなら作っておきましょう!

✅④:クレジットカード

BUYMAは公式に無在庫販売が
認められているプラットフォームですが

物販ビジネスであることは
変わりありません。

資金ゼロで始めるなら当然
クレジットカードが必要になります。

海外で使用するので、
VISA、マスター、アメックスで
作っておくと便利です。

特に現地の直営店買付となると
直接自分のカードでの決済は
原則的にはできません。

なので僕が普段から使用している現地買付に
オススメのクレジットカードは、

公式LINEの方に「クレカ紹介希望」
と連絡くれれば、
ご紹介させて頂きます↓

・・・・・

あまり長く書きすぎても
一度に多くはできないと思うので
今回はここまでにします。

次回もハイエンド層の方が挙って集まる
アカウントを構築する方法を
随時、ご紹介していきますので、

必ずチェックして下さいね♪

スキ&フォローしてくれたら嬉しいです✨


ではまた(^^)/


小手先のノウハウ本とは一線を画す!!!

↑令和のBUYMA戦略、薄利多売からの完全脱却^^


そもそもBUYMA(バイマ)とは?!

↑公式ブログにて詳しく書いてます^^


髙橋 雅ってどんな人?!

↑目指せば人生なんて一瞬で変わる^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?