公開収録

※名古屋諸国漫遊記のちょっとしたネタバレと
中川家の笑う大須演芸場のネタバレ含みます!
あと、文章が小学生です。漢字間違えとかあるかも😶

7/29初めて公開収録というものに行くからドキドキでお笑いそこまで好きではないけど行く人いないしでリア友を引き連れ行ってきました…!

12時から観覧券の引換配布時間だったので少し早めに11時に大須着くように行こうかな思ったけど早いかなで11:30に…と思ったけれど友達がATM行きたい!と言ったので予定より少し遅く11:40ぐらいに着きました笑
全然思った時間にはつかないのはいつも通りです笑
場所確認!と思い地図見ながら行ったら案外近くだったしなんなら上に垂れ幕がありました全く見てない…笑
発見したからなにか飲みたいねで近くのタピオカ屋さんでタピ飲んで12時になったので観覧券を貰いに大須演芸場へ!
席とかわかんなかったからどこだろーとか話しながら順番が来たので名前言って友達の名前と電話番号を書いてる時に観覧券を貰って書き終わりそこから抜けて道のはしに行って席を見たらなんと!!
1階席あ列の上手側だったんです…一瞬これって…最前列…?と友達と話しながら時間まで1時間半ぐらいあったのでサイゼへ行きこれって本当に最前列なのかな…とめちゃくちゃ話し合って会場入りになり会場はいったら
やはり最前列でビビりまくりました笑
ワンチャンカメラに映ってます😇😇

前説のおばけが出てきていろんな注意事項とか言われ携帯の電源はオフかマナーモードにしてください!と言われたので直ぐにオフにしたら今だったら写真撮っていいですよ!言われてえ!って思い直ぐに立ち上げたけど遅く終了になりマナーモードにして見ました笑
(けど、マナーモードにしたけど、本当にマナーモードにしたか心配でした笑まぁ、大丈夫でしたが!)
一部出演者に変更ありというアナウンスもありました。

始まってほんと面白かったし近くですゑさん見れてほんと嬉しかった…あと、マヂラブデカイな〜とか思いながら見てました笑
あっという間に一部のネタが終わり中説(休憩)になりおばけが出てきていろんな話を聞いたりして休憩だけどトイレへ行けなかった笑
また、おばけだけ写真撮影OKになり写真たくさん撮ってたら、こっちを見たおばけの男性の方山口泰弘さんにさっきも写真撮ってたよね!と弄られました笑
そしたら女性の方ヒラモトアイナちゃんに沢山撮りたいもんねー!(そんな感じなのを)言われたのでめちゃくちゃ頷きました笑

[ここからネタバレ沢山します。あと、なんか、色々とごめんなさい。]

休憩終わりでトークコーナーになり
中川家、おいでやすこが、すゑひろがりずが出てきて
すゑひろがりずと呼ばれた時、南條殿マスクつけたまま出ようとしてて慌ててマスクとってたの可愛かった…笑

南條殿のお子様の話とか小田さんの寝坊話…とトークが面白くめちゃくちゃ笑ってました
お題で名古屋があり南條殿が名古屋の単独があり途中休憩で名古屋名物の横文字を和風変換するみたいなことをしようかなーと考えてるんですけど何かありますか?と出演者さんに聞いてて小田さんがエビフライとかは?とか言って三島殿がエビ鎧みたいなことを言ってました笑笑
お客さんに聞いてみよう!となりなんかあったっけ…と考えてたら友達がぼそっと「オアシス21」と言ったので何も考えずに手を挙げたら確か、南條殿が当てて下さり「オアシス21」(もしかしたらわたしオアシズ21って言ったかもしれん間違えたこと教えんな)と言ったら多分私の声が小さかったからか「にじゅう、、、なに?」と南條殿に言われ「1です。」と指で現した…今考えると恥ずいな…‪w
それで三島殿が考えてくれたけど出なくって
中川家の礼二さんが「そこはどこ?」と聞かれて友達が「栄の…」と答え「地下?」と聞かれ頭の中パニックになっててめちゃえーっとーとなってたら
小田さんに、「知らんなら言うなー!」みたいなことをつっこまれなんやかんやで謝られたけどそこら辺の記憶ほぼないです笑
すゑさんのどちらかがなにか言おうとしてたら次に行ったけど本当に…ごめんなさい…と謝りたすぎた…

トークコーナー終わって
二部目のネタコーナーが始まり雨降り出して雷とかもなってさすが芸人さんそういうのも取り入れたりしてすげーなーで見てたら終わってほんと、、、凄かった(語彙力)

ほんと楽しかったし申し訳ないところもあったけど推しと話せれたので幸せです✌️

来週の諸国漫遊記が楽しみですね〜🥰
放送日は9月のどこかだそうです!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?