見出し画像

【キンコン西野を知らなかったんかいヒストリー】


TV禁止の家庭で育った西野みー!
キングコングなんて知らない!

『・・ゴジラ?みたいな?』(素

はねトびは知っている!
先輩が観ていた!

回転寿司も真似してた!

“西野”も聴いたことある!
※人生で何回か


中学生のころ
おなじクラスのハルミちゃんが
『イケメンに限るだろ!西野だよ!西野!』
と言っていたんだ。

クラスメイトたちは

①ロンブーなら、どっち
②竹之内兄弟なら、どっち
③新一と服部なら、どっち

とか言っていたなかで

オンリーワンで躍り出ていたのが
たしか、“西野”だった。


たぶんね。


🙀


『芸能人が
絵本つくってるの?へー♡』

『あっ、西野さんて
ホームグラウンドは漫才師さんなの?
ふぅん♡』

『じゃ、漫才、観たほうがいいよね!
You Tubeあるかしら?♡』

『えっ!
ルミネとかいうのがあるの!
すてき!』



ストーカーと職場環境が解決せず、足踏みする時間がもったいなかった“西野みー”は、時間と頭さえあればできる【絵本・童話づくり】を、息抜きがてらに始めたころ。


資産があれば
自費出版からNHKや教材
図書館、学校に、ねじこむ計算だった。



絵本作家のぶみさんも
先生になってくださった。


しかし
わたしは声優アーティスト。

絵本に命をかけてらっしゃる、のぶみさんに弟子入りしては、あまりに中途半端で申し訳ない。

なんでも屋の
西野亮廣のイベントへも通った。



ちょうど
クラファンイベントが立ち並んだ時期だ。


ルミネと合わせて
週3〜4
西野亮廣本人を拝顔していた。

新宿と大宮の往復にも
ついて歩いた。

たった5分10分の出番のために

電車移動を往復するヨシモト芸人を
尊敬した瞬間。笑



たまに
西野亮廣本人から

『あの、
上着、預かって戴いていいですか』

といわれ

ウキウキとナチュラルに
ボランティアスタッフに成り上がった。


バーバリー柄のコートに
ふわふわのベージュブラウンのマフラー
ショートヘアにハイヒールの“西野みー”。


西野さん
スタッフ、派手でよろしおすのね♡



そして、


ある日、突然


キンコン西野が
舞台の上から話しかけてきた!



『ひとつ飛ばしてベッピンさん』
では、ない。


飛ばさせて、なるか!
あたいは、美人よっ!



ガチンコで
話しかけてきたんだ!


『○○の話って

△△て意味だろ?

わかるよ、おれ』



西野みー、号泣(ノД`)にしのーぉ



6年
経営塾で、先輩方に説明して、全く伝わらなかった話を、あの全く知らなかった芸能人は、理解できると、言ったんだ!


ていうか
だれから、聴いたんだ?!笑



実家にまで、手がまわっている!

陰謀をかんじる!
映画か?!映画ナノカ!
気づいたらクランクインしてた!



すでに、事情知ったる西野亮廣。



西野みーの懐くこと
こねこの如し
🙀





にしのょ〜
にしのょ〜〜ぉ
(ΦAΦ)ニョ〜〜



あれから6年。


キンコン西野は

毎日毎日
西野みーの人生相談に付き合わされた。


気の毒なほどに幸せな芸人である。


吾輩はみーである。




名前は、西野みーである。




※01:30あたりから
おとなりにいるユリちゃんは、産前産後ケアの権威です。渡米して世界的権威から学び、日本で出産の教材を書いている、全国の産前産後ケア従事者の先生です♡


#西野みーエンタメ研究所
#西野みー
#藤桜ひろみ
#西野亮廣
#にしにょ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?