海底図書館 ORIENS
こんにちは!
西野みーです。
絵本作家をしたり、俳優さんをしたり、シナリオライターをしたり、経営者をしたりしています。
Google検索でも爆裂ヒットします。
Twitterはコチラ💗
あっくんと♡
LOVE LOVE LIFE!を送っています🧡💛
よろしくお願いします🐺👧💗
#みーとあっくんのLOVELOVELIFE !
📖海底図書館📖
つくりはじめたのは、2015年ころです。
まだ「海底図書館」という名前は決めておらず、単発のショート作品を書いていました。
文作自体は、
学生時代に、友人の趣味のお付き合いから始めました。友人は学生時代から販売にこぎつけていましたが、わたしは完全に趣味。学校の表彰は、たいてい総ナメしていました。
2015年
少々、時間を持て余し、楽しめることにチャレンジしたいと思ったときに、なんとなく「アウトプット」を選んだのです。
うたうこと。おどること。と、おなじで、創作は、ほんのりと「生きている肌感」を感じることができます。
ひとは、幸福ホルモンや興奮ホルモンが分泌されている瞬間が、最も幸せを感じやすいといわれていますね。
“いつものわたし”よりも、
躍動的でハッピーな瞬間を
生きることができるからです。
映画や書物は
“疑似体験”を生みだす
実際には生きることのできないファンタジーを生きることのできる、唯一の場所。たった1回の人生では、選択の優先順位の下がってしまうファンタジーを、たった数時間、疑似体験させてもらえる。地球のどこかにいる、誰かが、イメージした、ファンタジーです。
世界に存在するもの。
いま、視界にうつる全てのものは、これまでに地球に生きた、誰かの、イメージした、『あったらいいな』『こうだったらいいな』が具現化したものです。ストーリーならば、逆説や反面教師もありますよね。
思考は現実化する
という言葉の真意は、こうです。
『イメージすることさえできるならば、あとは、タスクをリストアップし、タスクチェックしてゆくのみ』
期日をきり
経費を明確にし
すべてに、タスクチェックする。のみ。
どんなに大きな夢でも
タスクチェックあるのみ。です。
あと、なにが必要か。
それを
いつ、整えることができるか。
はるか、むかし。
数千万年前に生きた人々は
遠い、未来に
なにを、想ったでしょう。
自分のイノチひとつでは
繋ぎきることのできない
ずうっと、未来に
どんな夢を、描いたのでしょう。
わたしたちが
彼らが生きた
もう観ることのできない
はるか、むかしのドラマに
心を、奪われるように。
わたしたちは
彼らの描いた、ファンタジーに
生きているのかもしれません。
#海底図書館
#西野みー
#2015
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?