見出し画像

過去にやってた習い事から学生時代のクラブ活動まで答えてみた話

みてくれてありがとう。
今日はpeingに届いた質問のお返事だよ♡

では、早速スタート!!

画像1

画像2

最初にお会いしたのは、
やよいさんだったんだ💕

【やよいさんのnote】

もう、めっちゃアクティブで、
ステキすぎるお姉さんだったよ~っ。

今では本当にお世話になりまくってるんだ。
noteの出会いに感謝っす!!

ちなみにやよいさんが開発した、
安眠サプリ『リフレミン』が1周年を迎えたんだ。

おめでとうございます!!

ステキなキャンペーンもやってるので、
よかったらチェックしてみてね。


画像3

画像4

誰にも相談せず、
ただただ突っ走って、
ド沼に落ちる女。

それがMiwaだよ(おい)

画像5

画像6

当時はびっくりするぐらい運動神経がなくて、
本気でやばかったんだ(ちーん)

今の方が体力はあるかもっす。

画像7

画像8

一番好きだったのが音楽で、
次に美術だったんだ。

高校生になったらどちらかしか選べなくて、
悲しかった思い出があるわ。

あ、ちなみに、大学では生物工学専攻だったんだけどね。
理系教科はめっちゃ苦手だったんだ(おい)

それ以上に、文系教科は壊滅的でね。
消去法で理系に進んだアホがここにおりますです。

特に英語が苦手だったんだけどね。
理系って、実は英語がめっちゃ必要でさ。
google翻訳様にめっちゃお世話になってたわ。

ちーん。

画像9

画像10

幼少期の習い事で身になったのは、
ほとんどないんだ(親が泣くわ)

ただ、幼少期から、
鬼のマルチタスクをやってたおかげで、
期日が短いときの切り抜け方と、
ヤバい時のごまかしかたは身についたんだ(おい)

画像11

画像12

クラブ活動めっちゃ懐かしい~っ。

大学のサークルの影響で、
いまでも音楽をゴリゴリやってるんだ。

原点だね。

まとめ

今日はいただいた質問の回答でした♡
質問をくれてありがとう。

peingでは匿名で質問できるので、
なんでも気軽に聞いてくれると嬉しいっす😆

最後まで読んでくれてありがとう。
また明日ね♡

画像13

#peing #質問

お気持ちありがとうございます🙇‍♀️ ご無理はなさらないでくださいね♡