見出し画像

3月の予定

Twitterではつぶやきましたが、
先日コロナに感染しまして、しばらく自宅療養していました。

初めに感染したのは息子。
まだ3歳でマスクもできないし、
ソーシャルディスタンスは保てない、
指はすぐ口の中に入れてしまうし、
保育園や施設での感染対策は本当に大変だろうなと感じました。

息子は全介助なので隔離することはできないので、
私がうつる覚悟でお世話しました。
もちろん感染対策はした上で。

息子は熱が少し出ましたがすぐに下がり、咳も軽い症状が2、3日あったくらいで、
正直いつもの風邪より軽かったです。

途中で本当にコロナなのか!?って疑いたくなるくらいで、
もしかして検体間違えてないかと思っていました。

息子は基礎疾患がある上にワクチンも接種していなかったので、
重症化したらどうしようと不安な気持ちもありましたが、
ケロッと元気な息子をみて少し安心しました。

そしてすぐにおばあちゃんが咳をし始めて、
これは乾燥からくる咳だからとわけのわからないことを言い張っていたので、
とにかくコロナの検査をしてくれと頼みました。

ついでに全く症状が出てない他の家族全員検査をしました。

そしたら私も陽性反応が!!
何も自覚症状がないのに!

咳はなし!
熱もなし!

その後家族全員にうつりました。。。

娘は濃厚接触者の待機期間最後の日に発熱。
すでに一週間学校を休んでいたのですが、さらにもう一週間休むことに。

学校の勉強が遅れてしまうので自宅で勉強やったり、
息子も元気だけど外出はできないからずっとお世話をしていて、

私はゆっくりできるようでそうでもなかったですね。

子供たちはパッと熱が出てあとは咳や鼻水などの症状はほとんどなく、
私は発熱や喉の痛みなど風邪症状はほとんどなく、
1日だけ体がだるいな、ちょっと咳が出るかな?と感じたくらいで、
正直息子が先にコロナとわかっていなければ私は気づかなかったと思います。

もうみんな療養期間は終わり仕事も再開しています!
明日、明後日のカボ静岡店も予定通り出勤します!

長い間お休みしていたので、
あちこち迷惑かけてしまって、
教室の日程変更などしばらく忙しい日々になりそうです。


では3月の予定をお知らせします!

1日 麻雀教室 10時~、13時30分~

2日 麻雀教室 藤枝 10時~

3日 麻雀教室 19時~

6日 麻雀教室 13時30分~

7日 麻雀カボ静岡店 10時~16時

8日 麻雀教室 10時~、13時30分~

9日 麻雀教室 藤枝 13時30分~

10日 麻雀カボ静岡店 10時~16時

15日 麻雀教室 10時~、13時30分~

16日 麻雀教室 藤枝 10時~

17日 麻雀教室 19時~

20日 麻雀教室 13時30分~

21日 麻雀カボ静岡店 10時~16時

23日 麻雀カボ静岡店 10時~16時

26日 静岡支部会議 マスターズ静岡予選

27日 麻雀カボ静岡店 10時~16時

29日 麻雀教室 10時~、13時30分~

30日 麻雀教室 藤枝 10時~

31日 麻雀カボ静岡店 10時~16時

これ、娘が療養期間中に友達から手紙をもらい返事を書いたお手紙の一部です。
まだ小学二年生ですが、そこそこ上手くない??

あの有名な漫画の映画に出てくる・・・

親バカな私でしたー。
指がちょっと変だけどね(笑)

サポートはプロの活動費などにあてたいと思います。試合に勝って恩返ししていきたいです! サポートはありでもなしでもOK🙆私の記事を読んで下さるだけでもありがたいです。これからも皆さんの応援を糧に頑張っていきますのでよろしくお願いします!