見出し画像

トマホークとスキルス戦闘機とまさかの踵落とし。

またまた、写真と内容は全く関係ありません。
前回のnoteを読んで下さったみなさま。
ありがとうございます。

私の決断はあってる?教えて👂ドラえもん。|あおやまみわ #note https://note.com/miwa5886/n/na1b2df9d7c64

今回はICU.HCU.一般病棟でのドタバタ日記を書いていこうと思います。

未破裂脳動脈が破裂しないよう、予防処置のコイル塞栓術をしたら、オペ途中で穿破しくも膜下出血からの出血性脳梗塞となり、1週間程ICUでお世話になりました。
オペをした病院は、私が働く病院の系列病院でICUには同僚の旦那さんも働いており沢山お世話になりました。また、同僚も以前そこで働いていたので使えるコネクションは、大いに使って頂きました。

例えば、
急性期脳卒中リハビリは、この人‼️
と、いう方に事情を話、担当になって頂いたり。

ICUは、面会時間が決まってるけど、少し長くいても良かったり。

検査の報告を逐一頂いたり。
などなど。
Dr.よりICUの看護師さんから説明される方が多かったし、分かりやすかった←なんで?(笑)

ICUもHCUも特に変わらなかったな。
夫は、HCUにいる時ぐらいから起きてる時間も徐々に多くなり、ベッドをギャッジアップして短時間テレビを見てたなー。
でも、発語は余り聞かれず。
『痛い』とかぐらい。

ICUでは、全然話さないから
『失語』を覚悟したときもあった。
コミュニケーションツールを考えた。

でも、カルテを見ると
『痛い』と、発後ありと書かれてるから安堵した。
(あっ。私は系列病院で働いてるので旦那のカルテは見れたのです。本来は禁止ですよ。ただ、安全管理の方にも『私は見ますよ』と、宣言した。)

カルテの話で言えば、病院側より
『旦那さんのカルテは閲覧禁止にしました。カルテを開けたら警告が出るようにしてます』
と、言われた。
言った本人は、正義感たっぷりだったけど。

私は『別にそんなのしなくていいですよ』
と、言った。
見たい人はみればいいし。
何か言ってきたら説明するし。
臆測じゃなく、私の言葉で説明したかった。

しかし、
『でも。あの。』
と、言っていたので
『どちらでもいいです』
とだけ告げた。

別に見られてもなんにも後ろめたさないもん。

と、未だに思う。

『人の不幸は、蜜の味』

なのか?
そりゃあ。興味範囲で見てくる方もいると思う。
知りたがり?
噂好き?

でもさ。
そんな人分かるよ。
ただの知りたがりならそれ相応の態度をとるよね。
本当に心配してくれる人、何かと情報をくれる人、ただひたすら見守ってくれるひとを知りたがりや噂好きだけの人と間違わないでしょ?
と、思う。

で、
ようやっとタイトルの話。
踵落としは、ICUから一般病棟まで続いた。
踵落としは、いわゆるバリズムらしい。

なに?
バリズムって?
と、脳卒中認定看護師に聞いたら、めっちゃプリントアウトされた説明書を頂いた

なんやねん(笑)

要は不随運動で過度なストレスでもなることがあるそうな
『旦那さんは、今、身体動かせないし手も抑制されてる(健側は、抑制されてた)からかな?』
と、なんて確信のない説明(笑)

あの?
こう言っちゃなんだが、
あたしゃ、
180cmの大男から何度も足蹴りや踵落としをくらってるんですけど~。
なんとかなりませんの?
無意識でやってるからこっちもいつ来るか分からないんだけどー。
と、話しても
『ねー。先生が来たときに思いっきり踵落としするんだよ』
と、言われた終了した🥺

心のなかで
『旦那よ。ここにいる全員にお見舞いしてやれ💢』と、何度も叫んだ。

ずーっと、続く踵落とし。
旦那は格闘家になったと、思うことにしたが、私も徐々に感覚が研ぎ澄まされ、『踵落としをかわす』と、いう荒業を身につけた(笑)

そう。
あれ。
ベスト・キッドのようにかわしまくり。
かわしまくっていたら、夫は横から蹴るという荒業も追加された。

『顔はダメだよ。ボディー、ボディー』と、笑いたい所だが、マジでボディーにくらいゴングの『カンカンカーン』が頭で鳴り響き私は床に崩れ落ちた。
誰か、崩れ落ちる前にタオルを投げ入れて欲しかった。
夫よ。
次は勝ったる。
と、誓いなんで?ストレスなんだ?と、考えた→遅すぎ。

ストレスは、動けない=抑制帯で縛られてる

看護師さんに外しては?
と、言ってみたが
『経管栄養のチューブを触るので』
と、言われた。

ICUやHCUでは、
『まあ、しょうがない』

と、思ったが
一般病棟でも同じ理由で抑制されていた。

嚥下認定のナースや言語聴覚士を捕まえて
『嚥下悪いですか?』
と、質問したら
『大丈夫そうですけど、栄養のために』と、話してた。
いやいや。
じゃあ。
バリズムをどうにかしよう。
膝も傷だらけやん。

『お腹すいたら食べますよ。大丈夫なら抜きましょう』と、訴え本人も嫌がったから経管栄養は終了。
抑制もすることなく終了。

で、アンディフグ並みの踵落としも終了。
一度もDr.にくらわすことなく終了したのは残念だったなー。

一般病棟では、覚醒時間も増えていったか、
今度は、
『今、トマホークが飛んでった。コンコルドもいったね』
と、意味不明なことを言い出した。

おいおい。
戦闘機やないかい。

爆音聞こえてるのかい?

いやー。
次から次へと何かがおきるなー。

ってな、感じで今回はおしまい。

不定期な日記ですいません。
また、お逢いしましょう。

いろんな方に読んで頂き本当にうれしいです。
ちまちまと書いていますので宜しくお願い致します。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?