親の話2

私の親は基本否定的です。
「バイトそろそろ始めようと思うんですけど」って伝えたら「○○には飲食店は出来ないよ。接客業は出来ないよ。細かい作業は出来ないよ。」と何度も何度も否定してきます。
自分でもわかってるんです。接客業向いてないことくらい、でも親なんだから否定はしないで欲しかったなぁって思っちゃいました。
私の親にそんな期待するだけ無駄なんですけどね。
亭主関白で親に対して敬語じゃないといけない。学校で辛いことを話したら「そうゆう時期だから」って流す。それで児相に行ったら怒り。自分たちの非は認めない。病院だって行かせてくれない。
こんな理不尽なことあっていいのか毎日毎日疑問に思います。
確かに、五体満足で生まれてこれましたけど心が不安定なんです。
こんな家に居たら精神が安定するわけないんです。
ほんとに、なんで生まれてきちゃったんでしょうね笑
なにかの間違いであって欲しかったです。
はやく消えたいです。
私が親よりはやくしねたら親には苦しんで欲しいです。
自分たちがどんなに子供に精神的に酷いことをしてきたか、どんなに生きづらかったか。
まぁ、あの人たちに理解できるとは思わないですけどね。
やっぱり生まれてきたことが間違いですよね笑
はやくしねることを願いましょう!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?